忍者ブログ

一人暮らしの簡単☆やさいレシピ

毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。
野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。
"You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる)
野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう!
そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。

料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより

[PR]

2025/05/12(Mon)20:53

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

カリカリベーコンとかぼちゃのマッシュ

2006/11/01(Wed)01:59




かぼちゃのマッシュと、カリカリベーコンを混ぜただけ。
カリカリベーコンは、サラダ油か、バターで、フライパンでカリカリに焼いてください。
シンプルだけど味わい深い。ベーコンの塩気がかぼちゃの甘みを引き立てます。
初めてこの美味しさを実感しました。


【材料】
・かぼちゃ(100g)
・ベーコン(1枚)
・サラダ油(少々)
・塩
・粗びき黒こしょう

【作り方】
1.かぼちゃは一口大に切り、耐熱容器に水小さじ1~2と一緒に入れ、ラップをして電子レンジで5~6分加熱する。熱いうちに、フォークの背でマッシュする。
2.ベーコンは1cm弱の幅に切り、サラダ油を熱したフライパンで、弱火でじっくりカリカリに焼く。
3.1と2を混ぜ、塩、こしょうで味を整える。(あったかいうちに食べてみて!これだけで十分美味しい!)

※物足りない方は、マヨネーズ等を入れてください。でもでき立ては、風味たっぷりですから、マヨネーズ等を入れないほうが、いいかも。かぼちゃやベーコンの素材の味がしっかりして、美味しいです!!

PR

No.445|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃComment(0)Trackback()

かぼちゃの簡単ケーキ

2006/10/29(Sun)11:15



ずいぶん前の「レタスクラブ」か何かに「森永マリービスケット」の宣伝として載っていたレシピのアレンジです。とっても簡単なのに、とても美味しい!超オススメスイーツです!!!
アイスクリーム等をそえて食べてもおいしいですよ。

【材料】
・森永ビスケットマリー(8枚)
・かぼちゃ(250g)

~A~
・卵黄(1個)
・砂糖(大さじ4)
・生クリーム(大さじ4)
・牛乳(大さじ2)
・シナモン(少々)
。照り用卵黄(1個分)

【作り方】
1.かぼちゃは一口大に切り、耐熱容器に入れて、5分位加熱し、皮を取る。
2.かぼちゃの黄色い部分のみを、フォークの背でつぶしマッシュし、Aを入れてよく混ぜる。
3.平たい耐熱容器に森永マリービスケット4枚を並べ、その上にかぼちゃマッシュの2/1量を入れ、これをもう一度くりかえし、最後に表面に、照り用の卵黄を伸ばして塗る。
4.3を電子レンジで約5分加熱する。

No.434|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃComment(0)Trackback()

かぼちゃと鶏ひき肉の電子レンジ簡単煮

2006/10/23(Mon)18:57



とってもおいしいのに、写真がちっともおいしそうでなくてごめんなさい。
でもかぼちゃ好きな方には、是非試していただきたいレシピです。

かぼちゃはくたくたに煮て下さい。あったかいうちが美味しい。冷めたら、レンジで温めて!鶏ひき肉は甘くてやさしい味わいなので、かぼちゃととても合うように思います。

【材料】
・かぼちゃ(150g)
・鶏むねひき肉(40g)
・しょうゆ(小さじ1)
・砂糖(小さじ1)
・だしの素(小さじ1/4)
・おろししょうが(チューブ 5mm)
・水(大さじ2)

【作り方】
1.かぼちゃは2~3cm角に切る。
2.耐熱容器に、しょうゆ、砂糖、だしの素、おろししょうが、水を入れ混ぜる。
 ひき肉を加えて混ぜ、かぼちゃを皮目を下にしてのせる。
3.ふんわりラップをかけ、電子レンジで5~6分加熱する。

No.424|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃComment(0)Trackback()

かぼちゃの粉チーズ焼き

2006/10/05(Thu)10:55



かぼちゃは、フライパンでじっくり焼いてもいいのですが、
電子レンジでやわらかくした後、トースターで焼いた方が
あとかたづけが楽です。

【材料】
・かぼちゃ
・オリーブ油(適当)
・粉チーズ(好きなだけ)
・こしょう(少々)

【作り方】
1.かぼちゃは2mm位の薄切りにし、耐熱容器に水少々と入れて、電子レンジにてやわらかくなるまで加熱する。
2.アルミホイルに、かぼちゃを並べ、オリーブ油と、粉チーズとこしょうをかける。
3.オーブントースターで、焼き目がつくまで加熱する。(5分位)

No.271|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃComment(0)Trackback()

かぼちゃのマヨネーズサラダ

2006/09/23(Sat)11:00



レンジで簡単にすぐ作れちゃいます。
かぼちゃとシナモンは相性ばっちり!
レーズン、スライスアーモンド等入れても。


【材料】
・かぼちゃ(80g)
・マヨネーズ(小さじ1)
・塩
・こしょう
・シナモンシュガー(シナモンとグラニュー糖)好きなだけ

【作り方】
1.かぼちゃをさいの目に切って、水小さじ1と一緒に耐熱容器に入れ、電子レンジで2分加熱する。
2.かぼちゃの粗熱が取れたら、マヨネーズと、塩、こしょう、シナモン、グラニュー糖をかける。

No.318|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃComment(0)Trackback()