[PR]
2025/04/20(Sun)14:27
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/11/03(Sat)10:52
シャキシャキレタスと、きのこのしっとりソテーがとても合う!!
【材料】
・エリンギ(1パック)
・オリーブ油(小さじ2)
・塩
・粗びき黒こしょう
・レタス
【作り方】
1.エリンギは、下の硬いところを切りおとし、縦に裂く。(包丁で切るよりも、手で裂いた方が、味がなじみやすいのです)
2.フライパンにエリンギを入れてしばらく炒めたあと、オリーブ油を入れてさらにいためる。しんなりしたら、塩、粗びき黒こしょうを振る。
3.レタスを洗って手でちぎり、器に盛り、その上にエリンギをのせる。
No.939|[緑の野菜]レタス|Comment(0)|Trackback()
2007/10/31(Wed)10:00
便秘気味の方にオススメ。レタスがたっぷり食べられる。
【材料】
・レタス
・かつおぶし(適宜)
・ポン酢(適宜)
【作り方】
1.レタスは手でちぎる。
2.フライパンに水大さじ3を熱し、沸騰したら、レタスを入れて、すぐにふたをして、蒸し焼きにする。
3.レタスがしなっとしたら、取り出して、かつおぶしと、ポン酢をかけて食べる。
かつおぶしないバージョン。でもかつおぶしがあったほうが断然美味しいです!
No.950|[緑の野菜]レタス|Comment(0)|Trackback()
2007/10/26(Fri)11:00
★★★絶品です!
レタスのシャキシャキと、じゃこのカリカリが香ばしい!
今回は入れませんでしたが、にんにくや赤唐辛子、しょうゆ少々等
加えていってもいいでしょう。
【材料】
・レタス(3枚)
・オリーブ油(小さじ1~2)
・ちりめんじゃこ(大さじ2)
・塩(少々)
・こしょう(少々)
【作り方】
1.レタスは一口大にちぎっておく。
2.フライパンにオリーブ油を熱し、じゃこを入れてカリカリにする。
3.レタスを加えて強火でさっと炒め、塩、こしょうで味を整える。
No.926|[緑の野菜]レタス|Comment(0)|Trackback()
2007/10/26(Fri)10:50
★★★ヘルシー&ジューシー、そして、旨みもたっぷりです。
便秘気味の方にもオススメです。
【材料】
・レタス(1/3玉)
・水(大さじ1)
・かつおぶし(適宜)
・ポン酢じょうゆ(適宜)
【作り方】
1.レタスは洗って手でちぎっておく。
2.フライパンに水を入れて火をかけ、沸騰してきたらレタスを入れてふたをする。
3.レタスがクタッとなったら、器にもり、かつおぶしをのせ、ポン酢じょうゆをかける。
No.927|[緑の野菜]レタス|Comment(0)|Trackback()
2007/10/21(Sun)10:40
レタスのスープは簡単にできて、かつおいしいですよ。
食物繊維もたっぷり摂れるからヘルシー!!
鶏がらスープをチキンコンソメにしてもOK!
(その場合は、しょうがはない方がいいかな?)
【材料】
・レタス(2枚)
・しょうが汁(小さじ1)
・しょうがのせん切り(1/4かけ)
・とりがらスープの素(小さじ1)
【作り方】
1.鍋に湯1・1/2カップ、スープの素を入れて煮立てる。
2.しょうが汁を加えて火を止める。しょうがのせん切りをのせる。
No.847|[緑の野菜]レタス|Comment(0)|Trackback()