[PR]
2025/04/20(Sun)14:13
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/10/23(Mon)18:59
高山なおみさんのレシピです。まずしいたけのしょうゆ煮を作ってみて下さい。
このままでもおいしいですが、他の野菜と合わせると、しいたけの旨みが移って
めちゃくちゃ美味です。ブロッコリーも美味しかったな~
~しいたけのしょうゆ煮~
【材料】
・しいたけ(6枚)
・昆布(5cm角 2枚)
・水(カップ1/2)
・酒(カップ1/4)
・薄口しょうゆ(大さじ1/2)
【作り方】
1.しいたけは石づきをとり、かさと軸に切り分け、かさは1/2か1/4に切る。
2.鍋にしいたけ、昆布、水、酒、うすくちしょうゆを入れて中火にかけ、
ふっとうしたらアクを取って、火を弱め、ふたをして3分間ほど煮てそのあと味をなじませる。
~しいたけと大根の葉の煮浸し~
【材料】
・しいたけのしょうゆ煮(しいたけ3個分)
・しいたけのしょうゆ煮の昆布(1枚)
・大根の葉(100g)
・塩(少々)
~A~
・しいたけのしょうゆ煮の煮汁(カップ1/3)
・水(大さじ2)
・薄口しょうゆ(小さじ1/2)
【作り方】
1.大根の葉は5cm長さに切って、
塩を加えた湯でゆで、ざるに上げてそのまま冷ます。
2.しいたけのしょうゆ煮と、昆布、大根の葉を鍋に入れて、Aを加え、火にかける。
10分位ゆでて、そのあと味をなじませる。
No.416|[白・茶・紫の野菜]きのこ|Comment(0)|Trackback()
2006/10/20(Fri)11:00
しいたけに「とろけるスライスチーズ」をちぎってのせて、オーブントースターで焼くだけ!なのにメチャウマです。
【材料】
・しいたけ(4つ)
・とろけるスライスチーズ(1枚)
・塩
・こしょう
【作り方】
1.しいたけは、軸を取り、石づきは切り落とし、残りを輪切りにする。
2.しいたけを逆さにして、4等分にちぎったチーズをそれぞれにのせる。その上に、輪切りにした軸をのせる。
3.オーブントースターで、5~6分焼く。
4.器に盛って、塩、こしょうをふる。
No.393|[白・茶・紫の野菜]きのこ|Comment(0)|Trackback()
2006/10/19(Thu)11:06
シンプルだけど美味しい。もっと味が濃いのがいいという方は、オリーブ油の代わりにバターで炒めるといいですよ。
【材料】
・エリンギ(1/2パック)
・オリーブ油(小さじ1)
・塩(小さじ1/5)
・粗びき黒こしょう
・しょうゆ(少々)
【作り方】
1.エリンギは、下の固い部分は薄切りにし、(石づきの部分も食べれる!食べよう!)上の部分は手で縦に裂いて食べやすい大きさにする。
2.フライパンに油を熱し、エリンギを弱火で5~6分いためる。しんなりしたら、塩・こしょうをふり、しょうゆをかけて混ぜる。
No.308|[白・茶・紫の野菜]きのこ|Comment(0)|Trackback()
2006/10/16(Mon)11:05
今回はしいたけだけでしたが、しめじでも、まいたけでも、えのきでも
いろいろ入れるとさらにおいしいです。
じゃこと白ごまとしょうゆを入れ混ぜたご飯と一緒に。
【材料】
・しいたけ(2個)
・だしの素(200cc分 4gパックの半分)
・水(1カップ)
・みそ(小さじ2)
【作り方】
1.しいたけは軸をとる。石づきは切り落とし、軸は手でたてに裂く。かさは薄切りにする。
2.鍋にお湯を沸かし、だしの素を入れて溶かし、そこにしいたけを入れて少し煮たら、みそを溶きいれる。じゃこと白ごま入りご飯
【材料】
・あつあつご飯(茶わん一杯)
・ちりめんじゃこ(大さじ1)
・白ごま(小さじ1)
・しょうゆ(適宜)
【作り方】
1.あつあつご飯に、ちりめんじゃこと、白ごまを入れて混ぜ、しょうゆを何滴かたらす。
No.395|[白・茶・紫の野菜]きのこ|Comment(0)|Trackback()
2006/10/11(Wed)11:00
【材料】
・しいたけ(4枚)
・ごま油(小さじ1/4)
・しょうゆ(少々)
・粗びき黒こしょう(少々)
【作り方】
1.しいたけは、石づきを落とし、軸ごと1cmの厚さに切る。
2.フライパンにごま油を入れて強火にかけ、切り口を下にしてしいたけを並べ入れる。
3.しばらく放っておき、焼き目がついたら返し、裏面はさっと焼く。
4.器に盛って、しょうゆと、粗びき黒こしょうをふる。
No.356|[白・茶・紫の野菜]きのこ|Comment(0)|Trackback()