忍者ブログ

一人暮らしの簡単☆やさいレシピ

毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。
野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。
"You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる)
野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう!
そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。

料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより

[PR]

2024/05/06(Mon)05:11

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

じゃがいもとキャベツのお味噌汁

2008/03/30(Sun)22:10



これまたやさしい味のお味噌汁です。ビタミンC補給にもなるので、風邪を引いたときにもどうぞ。

【材料】
・じゃがいも(小1/2個)
・キャベツ(1枚)
・味噌(小さじ2~大さじ1)
・だしの素(適宜)
・水(1カップ強)


【作り方】
1.じゃがいもは、皮をむき、縦1cm幅に切ったあと、食べやすい大きさに切り、水にさらしてアクを取る。キャベツは2cm×4cm位の大きさに切る。
2.鍋に水とじゃがいもを入れ、火にかける。沸騰したら、だしの素とキャベツも入れて、それぞれやわらかくなるまで茹でる。
3.野菜が十分に柔らかくなったら、味噌をときいれる。

PR

No.1215|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()

根菜とベーコンのスープ

2008/03/27(Thu)23:09




【材料】
・大根(6cm)
・にんじん(1/2本)
・玉ねぎ(1/2個)
・ベーコン(2枚)
・顆粒コンソメ(小さじ1)
・塩(適宜)
・粗びき黒こしょう(適宜)


【作り方】
1.大根とにんじんは、皮をむき、大きめの一口大にきる。(半月切りかいちょう切り)玉ねぎは大きめのくし切りにして、横半分に切る。べーコンは2~3cm幅に切る。
2.材料を全て鍋に入れ、水2カップと、顆粒コンソメを入れて火にかける。沸騰したら、ふたをして、弱火にして、30分位じっくり煮る。
3.最後に、塩、こしょうで味を調える。

No.1235|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()

さつまいもとキャベツと豚肉のお味噌汁

2008/03/23(Sun)21:55



この間作ったさつまいもとキャベツのお味噌汁がとてもやさしくおいしい味だったので、また作ってみた。今回は豚肉入り。

【材料】
・さつまいも(小1/2本)
・キャベツ(1/2枚)
・豚こま肉(20g)
・だしの素(少々)
・味噌(小さじ2)←米味噌が合うと思う。

【作り方】
1.さつまいもは皮を洗って、1cm厚さに切る。キャベツは2~3cm幅に切る。
2.鍋に水と、さつまいも、キャベツを入れ、だしの素を振って、火をかける。沸騰したら、豚こま肉も入れる。さつまいもが柔らかくなったら(フォークで確かめる)、味噌を溶き入れて、火を止める。

No.1212|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()

ごぼうのお味噌汁

2008/03/20(Thu)20:02



【材料】
・ごぼう(1/4本)
・ごま油(小さじ1)
・油揚げ(細切り 1/4枚)
・水(1カップ)
・みそ(大さじ1)
・かつおぶし(なくてもいい)


【作り方】
1.ごぼうは皮を包丁の背でこそいで、ささがきにして、さっと水にさらす。
2.鍋にごま油を熱し、ごぼうを炒め、油揚げも入れたら水を入れ、ごぼうが柔らかくなるまで煮る。
3.かつおぶしを入れたら火を止め、みそを溶き入れたらできあがり。

No.1209|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()

きのこのお味噌汁

2008/03/20(Thu)19:47



しいたけ、しめじ、かつおぶしだけをただ入れただけのお味噌汁。
かつおぶしは、だしを取ったら捨てる人が多いようですが、私はそのまま入れっぱなし。「上品な味」にはならないかも知れないけれど、その方が美味しいと思うな~。何よりもったいないですし。

【材料】
・しめじ(1/3パック)
・しいたけ(1個)
・かつおぶし(1つまみ)
・味噌(小さじ2)


【作り方】
1.しいたけは石づきを切り落とし、軸は縦に裂く。かさの部分は薄切りにする。しめじは石づきを取り、ばらばらにする。
2.鍋に水1カップ分を入れて沸かしたら、かつおぶしを入れて、しめじ、しいたけを入れて弱火で煮る。味噌を溶き入れたらできあがり!

No.1190|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()