忍者ブログ

一人暮らしの簡単☆やさいレシピ

毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。
野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。
"You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる)
野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう!
そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。

料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより

[PR]

2025/07/14(Mon)02:29

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

トマトと卵の炒め物

2006/10/11(Wed)11:03




ちょっと懐かしい味です。ケチャップとしょうゆの組み合わせだからかな?
白いご飯がすすみます。


【材料】
・トマト(1/2個)
・卵(1個)
・長ネギ(3cm)
・ごま油(小さじ2)
・トマトケチャップ(小さじ1)
・しょうゆ(小さじ1/2)


【作り方】
1.トマトは一口大に切り、長ネギは、斜め薄切りに切る。
2.フライパンを熱して、サラダ油(小さじ1)を入れ、溶いた卵を入れ、大きくかき混ぜる。
3.卵が固まり始めたら、いったんなべから取り出す。
4.同じフライパンに、サラダ油(小さじ1)をまた入れて、トマトと長ネギをじっくりいためる。
5.トマトと長ネギにこげ色がついてきたら、卵を戻して、ケチャップ、しょうゆを入れて混ぜる。

PR

No.340|[赤・オレンジ・黄色の野菜]トマトComment(0)Trackback()

トマトの粒マスタードドレッシングサラダ

2006/10/10(Tue)11:01



粒マスタードとすし酢の酸味と玉ねぎの辛味で、トマトの甘みが引き立ちます。
玉ねぎのシャキシャキも美味しいな=

【材料】
・トマト(1/2個)

~ドレッシング~
・玉ねぎのみじん切り(小さじ2)
・粒マスタード(小さじ1/2)
・すし酢(小さじ1)
・塩
・こしょう

【作り方】
1.トマトは横に輪切りにして、器にのせる。玉ねぎはみじん切りにする。
2.ドレッシングの材料を全て混ぜ、トマトにかける。

No.371|[赤・オレンジ・黄色の野菜]トマトComment(0)Trackback()

トマトのおかかサラダ

2006/10/06(Fri)11:00



さっぱりとしたサラダです。でもトマトとおかかってあんまり合わないような気もするのですが、和風の付け合せには丁度いいでしょう。あまり主張しない味なので付け合せにはちょうどいいでしょう。


【材料】
・トマト(1個)
・万能ねぎの小口切り(大さじ1)
・かつおぶしパック(1/4袋)
・サラダ油(1/4)
・しょうゆ(1/4)

【作り方】
1.トマトは2cm角に切る。
2.サラダ油、しょうゆとを混ぜ、トマトとかつお節を加えてざっくりあえる。
3.仕上げに万能ねぎをちらす。

No.349|[赤・オレンジ・黄色の野菜]トマトComment(0)Trackback()

ベークドトマト

2006/09/24(Sun)11:07



食べた瞬間、アメリカ南部(ミシシッピーとか)の古き良き時代をイメージした。そんなノスタルジックな気分に浸れるレシピです。チキンやチーズも一緒に焼いて、パンにはさんで食べたい気分。

【材料】
・トマト(1/2個)
・サラダ油(小さじ1)
・塩
・粗引き黒こしょう
・粉チーズ(好みでたっぷりかけても!)

【作り方】
1.トマトは1cm厚さの輪切りにする。
2.フライパンに油を熱し、トマトを並べて、両面じっくり焼く。
3.焼き色がついたら、塩、粗引き黒こしょうをふり、粉チーズをかける。

No.307|[赤・オレンジ・黄色の野菜]トマトComment(0)Trackback()

トマトとバジルのシンプルサラダ

2006/09/23(Sat)11:03





トマトだけでも十分美味しいですが、もしバジルがあれば是非ちぎってのせてみてください。バジルは、ベランダでも育てられるので、一鉢あるといいですよ。

【材料】
・トマト(1/2個)
・オリーブ油(小さじ1弱)
・酢(小さじ1)
・塩
・こしょう
・粉チーズ(小さじ1)
・バジル(1~2枚)←あれば

【作り方】
1.トマトは一口大に切ってお皿に盛る。
2.トマトに、オリーブ油、酢、塩、こしょう、粉チーズの順にかける。
3.バジルがあれば、ちぎってのせる。

No.316|[赤・オレンジ・黄色の野菜]トマトComment(0)Trackback()