忍者ブログ

一人暮らしの簡単☆やさいレシピ

毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。
野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。
"You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる)
野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう!
そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。

料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより

[PR]

2025/07/15(Tue)01:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

レタスと豚肉のしょうゆ炒め

2007/06/20(Wed)10:56



さっぱりヘルシーな炒め物です。
レタスがたくさん食べたかったので。
レタスはすぐしんなりなるので、キャベツの炒め物より楽です。


【材料】
・豚薄切り肉(50g)
・レタス(1/2個)
・しょうゆ(小さじ2)
・みりん(小さじ1/2)
・サラダ油(小さじ1)

【作り方】
1.レタスは大きめの一口大に手でちぎる。豚肉は一口大に切る。
2.フライパンに油を熱し、豚肉をいためる。豚肉の色が変わったら、レタスを加えてしんなりしたら、しょうゆ、みりんを回し入れて混ぜる。

PR

No.764|[緑の野菜]レタスComment(0)Trackback()

レタス蒸し おかかポン酢がけ

2007/06/18(Mon)16:41



レタスが大量に食べられる、ヘルシーレシピです。
おかかと、ポン酢との相性もばっちり。
間違いなくおいしい一品です。野菜不足の方はぜひ食べて!

【材料】
・レタス(1/2個)
・ちりめんじゃこ(大さじ2)
・ポン酢(適宜)

【作り方】
1.フライパンに、水大さじ1を沸騰させ、レタスをちぎって入れて、すぐにふたをして、蒸す。
2.レタスがくたっとしたら、ちりめんじゃこを入れて、大きく混ぜたら火を止める。
3.器に盛って、ポン酢をかけて頂きます。

No.721|[緑の野菜]レタスComment(0)Trackback()

レタスのじゃこサラダ

2007/06/13(Wed)10:49



おいしいです!!


【材料】
・レタス(1/2個)
・しらす(大さじ1)

~ドレッシング~
・ごま油(小さじ1)
・酢(小さじ1)
・しょうゆ(小さじ1/2)


【作り方】
1.レタスは洗って、水気を切り、食べやすい大きさに手でちぎる。
2.ドレッシングの材料を混ぜ、レタスとしらすを入れて混ぜる。

No.742|[緑の野菜]レタスComment(0)Trackback()

レタスのバター蒸し焼き

2007/06/12(Tue)10:00



これをバターで蒸したのか、オリーブ油で蒸したのか忘れてしまったのですが、どちらでもOKです。
レタスは食物繊維たっぷり、カロリーも低いので、女性の方にオススメです!


【材料】
・レタス(1/2個)
・バター(小さじ1~2)←オリーブ油でも
・水(大さじ2)
・塩
・こしょう
・粉チーズ(好みで)


【作り方】
1.レタスは手でちぎっておく。
2.フライパンにバターを熱し、レタスをさっと炒めたら、水を入れて、フライパンにふたをして、弱火で2~3分蒸す。
3.レタスがしなっとしたら、塩、こしょうを振って味を調える。

No.730|[緑の野菜]レタスComment(0)Trackback()

レタスとチキンの炒めもの

2007/06/07(Thu)11:00




★★★ オススメ!
レタスがジューシーで美味しい!モリモリ食べられます。
ケンタロウさんのレシピからですが、本当は、これにみりん少々と、バターが加わります。入れなくても十分美味しいのですが、こくが欲しいという方は、みりん少々と、仕上げにバター(小さじ1)を加えて、全体に混ぜてください。


【材料】
・レタス(1/2個)
・鶏もも肉(100g)
・サラダ油(小さじ1)
・塩
・こしょう
・酒(小さじ1)
・しょうゆ(小さじ1)


【作り方】
1.レタスは大きめの一口大にちぎる。鶏肉は余分な脂身を取り除き、1cm角に切る。
2.フライパンをよく熱してサラダ油をひき、鶏肉を皮を下にして入れ、塩、こしょうをふって強火で焼く。焼き色がついたら裏返して両面をこんがりと焼く。
3.2にレタスを加えてざっと炒め、全体に油が回ったら、酒、しょうゆを加えて炒め合わせる。味をみて、塩、こしょうで調える。

No.752|[緑の野菜]レタスComment(0)Trackback()