[PR]
2025/04/12(Sat)04:48
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/09/01(Mon)00:02
超・美味しくできました!
あまりにも美味しくて、明日の分まで食べてしまいました。
今回のポイントは、じゃがいもとにんじんと玉ねぎをゆでた直後に、フレンチドレッシングであえたことです。
これで、全体がしっとりするので、マヨネーズは少な目で大丈夫。
でも味はしっかりついています。
【材料】
・じゃがいも(2個)
・にんじん(小1本)
・きゅうり(1本)
・玉ねぎ(1/4個)
・ハム(2枚)
・塩
・サラダ油(小さじ2)
・酢(小さじ1)
・こしょう
・マヨネーズ(大さじ1)
【作り方】
1.じゃがいもは皮をむき、2cm角に切り、水にさらす。にんじんは、薄い半月切りかいちょう切りに。玉ねぎは薄切りにして、塩でもむ。
2.鍋にじゃがいもとにんじんとひたひたになる程度の水を入れて、ゆでる。ほぼやわらかくなってきたら、最後に玉ねぎを入れて(辛味を消すため)、少しゆでたら、水気を切り、しばらく火にかけて、粉吹き芋のようにして火を止める。
3.サラダ油と酢、塩、コショウを混ぜたものを、2に入れて、全体をなじませる。
4.きゅうりは、うすい輪切りにして、塩をかけて水気を切る。ハムは、5mm幅・3~4cm長さに切る。
5.3の粗熱が取れたら、マヨネーズを入れて混ぜ、さらに、きゅうりとハムを入れて混ぜる。
No.1326|[白・茶・紫の野菜]じゃがいも|Comment(0)|Trackback()
2008/05/06(Tue)19:40
卵がなくて、ちょっと寂しいポテトサラダ。
やはりゆで卵が入っていた方が断然美味しいです。
【材料】
・じゃがいも(1個)
・にんじん(1/4本)
・きゅうり(1/2本)
・ハム(1~2枚)
・マヨネーズ(適宜)
・塩(適宜)
【作り方】
1.じゃがいもは一口大に切り、水にさらす。にんじんも小さな乱切りに。きゅうりは、薄切りにして、塩でもむ。ハムは薄切りに。
2.じゃがいもとにんじんとかぶるくらいの水を鍋に入れ、火にかけ、柔らかくなるまでゆでる。
3.2がやわらかくなったら、水を切り、マヨネーズであえ、水気を切ったキュウリと、ハムを入れて混ぜる。
No.1289|[白・茶・紫の野菜]じゃがいも|Comment(0)|Trackback()
2008/03/25(Tue)21:15
今回は、形が崩れにくいメークインを使いました。
【材料】
・じゃがいも(1個)
・ベーコン(1~2枚)
・バター(小さじ1)
・塩(適宜)
・粗びき塩こしょう(適宜)
【作り方】
1.じゃがいもは、皮をむいて、千切りにして、水にさらす。ベーコンは細切りにする。
2.フライパンにバターを熱して、ベーコンとじゃがいもを入れて、じゃがいもにこんがり焼き目ができるまでじっくり炒める。
3.塩、こしょうで味を調える。
No.1236|[白・茶・紫の野菜]じゃがいも|Comment(0)|Trackback()
2008/03/21(Fri)20:04
「イカの塩辛」は「日本のアンチョビである」と、とあるレシピブログに書いてあったので、試してみた。美味しいけど、私はやはり、いかの塩辛の甘さが少し気になった。アンチョビでいためた方がより美味しいと思う。
【材料】
・じゃがいも(1個)
・いかの塩辛(適宜)
・バター(大さじ1)
・塩(適宜)
・こしょう(適宜)
【作り方】
1.じゃがいもは皮をむいて、千切りに切り、水にさらす。
2.フライパンにバターを温め、じゃがいもを入れて、じっくり炒める。じゃがいもが色づいてきたら、塩辛も入れて、炒め合わせ、塩・こしょうで味を調える。
No.1220|[白・茶・紫の野菜]じゃがいも|Comment(0)|Trackback()
2008/03/15(Sat)22:45
★★★絶品です!
野菜それぞれの味を存分に感じられて、幸せな気分になれるレシピです。
冷蔵庫に余っている根菜を中心にどうぞ!
ごぼうはどうかな?と思ったけど、これもおいしかったですぞ!
【材料】
・冷蔵庫に余っている根菜系の野菜
(じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ごぼう、里芋、さつまいも、スナップえんどう等)
・オリーブ油(適宜)
・粗塩(適宜)
【作り方】
1.オーブンは、200~250度に予熱しておく。
2.野菜は洗って、食べやすい大きさに切る。(里芋と玉ねぎ以外は皮ごと)
3.オーブンテーブルに、ホイル等を敷き、野菜を並べる。塩と、オリーブ油をかける。
4.3を、オーブンに入れて焼く。
No.1196|[白・茶・紫の野菜]じゃがいも|Comment(0)|Trackback()