忍者ブログ

一人暮らしの簡単☆やさいレシピ

毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。
野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。
"You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる)
野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう!
そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。

料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより

[PR]

2025/05/06(Tue)04:49

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

野菜たっぷりのお味噌汁

2008/01/27(Sun)18:46



体が温まるお味噌汁です。

【材料】
・さつまいも(小1/2本)
・にんじん(2cm)
・豚肉(20g)
・キャベツ(1/2枚)
・だしの素(少々)
・味噌(小さじ2)←米味噌が合うと思う。

【作り方】
1.さつまいもは皮を洗って、1cm厚さに切る。にんじんは皮をむいて、半月切りに。キャベツは2~3cm幅に切る。豚肉は小さく切る。
2.鍋に水と、さつまいも、にんじん、豚肉を入れ、だしの素を振って、火をかける。さつまいもが柔らかくなったら(フォークで確かめる)、キャベツを入れ、その後、味噌を溶き入れて、火を止める。

PR

No.1128|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()

キャベツとベーコンのスープ

2008/01/26(Sat)01:28




本来のキャベツとベーコンのスープ。
今回、ささっと作ったので入れませんでしたが、
たまねぎのみじん切りか薄切りを入れた方が、より美味しいです。
ついでに言うならば、先程の「(失敗版)キャベツとベーコンのスープ煮」の方が数段美味しかった。(見た目にだまされてはいけないのだ!)

【作り方】
・キャベツ(1/8個)
・ベーコン(1枚)
・水(2カップ)
・顆粒コンソメ(小さじ1)
・バター(小さじ1)
・塩
・粗びき黒こしょう

【作り方】
1.キャベツは3~4cm角位に切る。ベーコンは適当に切る。
2.フライパン(鍋でもOK)にバターを熱し、ベーコンを炒め、カリカリになったら、キャベツを投入。軽くいためて、水、顆粒コンソメを入れて、ふたをして煮込む。キャベツが柔らかくなったら、塩、こしょうで味を調える。

No.1114|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()

レタスとわかめのお味噌汁

2008/01/22(Tue)00:00



最近、お気に入りのパターン。レタスだけでもいいが、わかめも体にいいので。「食べる煮干」はなければ入れなくてもいいが、あれば2倍美味しい。「食べる煮干」はそのまま食べても美味しいし、だしにもなるし、しかも取り出さなくてもいいので、活用度大です!これから切らさないようにしよう!


【材料】
・レタス(1枚)
・塩蔵わかめ(適宜)
・食べる煮干(10尾)←なければいいです。
・だしの素(少々)
・味噌(小さじ2)←麦味噌がおススメ。

【作り方】
1.塩蔵わかめは、熱湯に1~2分つけ、水で洗って食べやすい大きさに切る。レタスは手で食べやすい大きさにちぎる。
2.鍋に水200cc、煮干、だしの素を入れ、火にかける。沸騰したら、レタス、わかめを入れて、再び沸騰したら、味噌を溶き入れる。

No.1112|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()

ほうれん草と食べる煮干のお味噌汁

2008/01/21(Mon)22:10



ほうれん草をまとめてゆでておくと、何かと便利。
お浸しでも、お味噌汁でも。
あと、最近気付いたのだが、お味噌汁に、ゆずこしょうを入れると
メチャクチャ旨い!
ただ、問題は、元の具の味が全然しなくなること。
でも、元の具の味の風味とは比べ物にならないくらい美味しいのだ
(元の具には申し訳ないけど)
多分、味噌とゆずこしょうが合うのだろう。
(私はゆずこしょうにごま油少々を加えている)
みなさんも、是非試してみてください。
「お味噌汁に、ゆずこしょうをほんの少々」

【材料】
・ほうれん草をゆでたもの(適宜)
・食べる小魚(10尾)
・だしの素(少々)
・味噌(小さじ2)
・ゆずこしょう・ごま油(ほんの少し)

【作り方】
1.鍋に200ccの水と、食べる小魚、ダシの素を入れて、沸かす。
2.沸いたら、ほうれん草を入れ、味噌を溶き入れる。
3.好みで、ゆずこしょうをほんの少し入れる。

No.1103|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()

さつまいもとキャベツのお味噌汁

2008/01/20(Sun)19:34



やさしく、ほっとする味。さつまいもがめちゃくちゃ美味しい。

【材料】
・さつまいも(小1/2本)
・キャベツ(1/2枚)
・だしの素(少々)
・味噌(小さじ2)←米味噌が合うと思う。

【作り方】
1.さつまいもは皮を洗って、1cm厚さに切る。キャベツは2~3cm幅に切る。
2.鍋に水と、さつまいも、キャベツを入れ、だしの素を振って、火をかける。さつまいもが柔らかくなったら(フォークで確かめる)、味噌を溶き入れて、火を止める。

No.1111|[その他]スープ・味噌汁Comment(0)Trackback()