忍者ブログ

一人暮らしの簡単☆やさいレシピ

毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。
野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。
"You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる)
野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう!
そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。

料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより

[PR]

2025/04/21(Mon)07:47

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

きゅうりの酢味噌がけ

2006/08/28(Mon)10:59



【材料】
きゅうり(1本)
酢(小さじ1)
味噌(小さじ2)


【作り方】
1.きゅうりは斜め薄切り。
2.酢と味噌を混ぜ、きゅうりにつけて食べる。

PR

No.196|[緑の野菜]きゅうりComment(0)Trackback()

きゅうりのイタリアンサラダ

2006/08/27(Sun)10:10



きゅうりは、ピーラーで薄切りにすると、なんだかオシャレ。しなやかな食感で、ドレッシングもしみこみ易くなります。

【材料】
・きゅうり(1本)
・オリーブ油(小さじ2)←サラダ油でもOK。
・酢(小さじ1)
・粉チーズ(大さじ1)
・塩
・こしょう

【作り方】
1.きゅうりは、両端を切り落としたら、ピーラーで薄くむいて、3等分に切る。
2.器に、オリーブ油、酢、塩、こしょうを入れ、きゅうりを入れて混ぜる。
  (このとき、粉チーズを入れて一緒に混ぜてもいい)
3.粉チーズをかけて食べる。

No.188|[緑の野菜]きゅうりComment(0)Trackback()

きゅうりの酢醤油がけ

2006/08/24(Thu)23:55



酢醤油だけなのに、このうまさ!ごまは、きゅうりととても合うので、あればかけてください。

【材料】
きゅうり(1本)
酢(小さじ2)
しょうゆ(小さじ2)
ごま(適宜)

【作り方】
1.器に酢としょうゆを混ぜておく。
2.きゅうりを乱切りにして、1に入れて全体を混ぜ、ごまをふる。

No.179|[緑の野菜]きゅうりComment(0)Trackback()

いろいろ野菜の、コロコロサラダ

2006/08/17(Thu)06:53



どんな野菜でもOK。和えてからしばらくしてからの方が、味がなじんで美味しい。

【材料】
きゅうり(1/2本)
大根 (3cm)
にんじん(1/2本)
エキストラバージンオリーブオイル(大さじ1)
すし酢(大さじ1)
酢(大さじ1)
こしょう (少々)


【作り方】
1.大根とにんじんは、1cm角に切って、塩少々を振っておく。
2.きゅうりを1cm角に切る。
3.オリーブオイル、すし酢、酢、こしょうをボウルに入れる。
3.野菜を全て、ボウルに入れて、混ぜる。

No.104|[緑の野菜]きゅうりComment(0)Trackback()

きゅうりの豆板醤あえ

2006/08/16(Wed)19:40



こってり肉等の付け合せに・・・

【材料】
きゅうり(1本)
酢(小さじ1/2)←すし酢にして、砂糖なしでもOK!
ごま油(小さじ1/2)
豆板醤(小さじ1/2)
砂糖(少々)

【作り方】
1.きゅうりは縦半分に切ったあと、1cm幅の斜め切りにする。
2.器に調味料を全て入れ、混ぜ合わせ、きゅうりを入れる。



No.121|[緑の野菜]きゅうりComment(0)Trackback()