[PR]
2025/04/07(Mon)11:09
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/11/17(Fri)02:09
雑誌ananに載っていたレシピを試してみた。美白効果があるとか。そんなことより、
写真が美味しそうで、どんな味になるのか試してみたくて・・・
みなさん、激ウマでした!是非是非試していただきたいレシピです。味がしっかりしているので、冷めてもおいしい。お弁当のおかずにしても。
ちなみに、本来のレシピはこんにゃく100g、赤ピーマン2個。そして、にんにく1かけの薄切りも入ってますが、なくても十分美味しかった。
こんにゃくの水分をしっかり飛ばすために、最初はこんにゃくをひたすらいためた方がいいと思います。焼き目も付いたほうが香ばしくなってよりおいしいです。
【材料】
・赤ピーマン(3個)
・こんにゃく(1枚 250g)
・豚こま肉(50g)
・ごま油(小さじ1~2)
・みそ(大さじ2)
・みりん(大さじ1)
【作り方】
1、赤ピーマンは種とへたを取り、一口大に切る。こんにゃくは薄切りで食べやすい大きさに切る。豚肉は粗く刻む。
2.フライパンにごま油を薄く引き、こんにゃくをひたすら炒める。
3.こんにゃくに焼き目がつくまで、炒めたら、豚肉を入れて炒め、色が変わったらピーマンを炒める。
4.みりん、味噌を入れて、炒め合わせる。
No.476|[黒いおかず]こんにゃく|Comment(0)|Trackback()
URL :