[PR]
2025/04/17(Thu)13:16
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/01/02(Wed)20:25
★★★絶品です!
超簡単。そしてとても美味しい。
裏ごしなんてしなくてもOK.
(裏ごししないほうが、食物繊維も摂れる)
甘みはお好みでだが、スイーツが好きな私も、これは
余り甘くしすぎないようにしている。
そのほうが食べやすく、栗の甘みが際立つから。
栗の甘露煮のシロップの甘さ加減で、みりん、砂糖の量は調節してください。
【材料】
・栗の甘露煮(1缶)
・さつまいも(2本)
・みりん(大さじ2)
・きび砂糖(小さじ2)
・くちなしの実(なくてもいい。色をつけるだけだ。1個)
・塩(少々)
【作り方】
1.さつまいもは、皮をむいて、さいの目に切る。(あとでマッシュにするとき、つぶしやすいように)水に10分程さらしてアクを取る。
2.鍋にさつまいもを入れ、ひたひたの水と、塩、くちなしの実を入れて、さつまいもが十分に柔らかくなるまでゆでる。
3.くちなしの実を取り除き、さつまいもをフォークの背でつぶし、マッシュにする。栗の甘露煮のシロップを全部入れ、味をみながら、みりん、砂糖を入れ、良く混ぜる。最後に栗を入れる。
No.1082|[赤・オレンジ・黄色の野菜]さつまいも|Comment(0)|Trackback()
URL :