[PR]
2025/04/07(Mon)07:05
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/12/22(Sat)10:00
border="0" alt="" />
ウィーガン(純菜食主義)カフェ、カフェエイトというところのレシピから。ピーナツがなくて、くるみで代用。
ピーナツバターは、結構お料理で使えるかも!
【材料】
・しょうがのみじん切り(小さじ1)
・玉ねぎのみじん切り(小さじ1)
・かぼちゃ(1/6個)
・にんじん(1/3本)
・ピーナツバター(小さじ2)
・塩(少々)
・しょうゆ(小さじ1)
・黒砂糖(小さじ1弱)
・くるみ(適宜)
・サラダ油(小さじ2)
【作り方】
1.フライパンに油、しょうが、玉ねぎを入れて炒める。
2.乱切りにしたにんじんと、黒砂糖、塩を入れて全体を混ぜたら、弱火で7分蒸す。
3.くるみは粗く刻んでおく。かぼちゃは一口大にカットして、フライパンに皮を下にしてならべる。強火にして、水大さじ1を入れたら、ふたをして4~5分蒸す。そのあと、ピーナツバターとしょうゆと、くるみを入れて、強火のまま全体をあおりながらいためる。
再びふたをして、中火で2分。かぼちゃが柔らかくなったら火を止める。
No.1037|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃ|Comment(0)|Trackback()
URL :