[PR]
2025/04/12(Sat)19:33
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/11/29(Wed)11:30
野菜を生でたくさん摂ろうと思ったら、浅漬けが一番!
塩や昆布で作ってもいいですが、「エバラ浅漬けの素」を使えば、しょうゆ、だし、酢、香辛料等、バランスよく味付けされているので、間違いなく美味しくできます。時間がない時のお助け調味料です!
きゅうり、ナスもおいしいけど、夏野菜なので、冬は、大根や、かぶを漬けましょう。キャベツは1年中OK!旨い!
(「浅漬けの素」のラベルに書いてある分量どおりに作ると、味・塩分が濃すぎます。野菜を多め、「浅漬けの素」は少なめで!時間が経てば、十分美味しくなります)
【材料】
・キャベツ(200g)
・浅漬けの素(100ml)
【作り方】
1.キャベツは、一口大に切る。
2.ポリ袋に、キャベツと浅漬けの素を入れ、口を縛って、全体に浅漬けの素が行き渡るようにもんだら、冷蔵庫で30分漬ける。
No.493|[緑の野菜]キャベツ|Comment(0)|Trackback()
URL :