[PR]
2025/04/20(Sun)19:38
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/07/19(Wed)23:49
めちゃ簡単なのに、超ウマ!のレシピです。(写真があまり美味しくなさそうでごめんなさい。しかもこの日は豚肉をケチった。) 調理の簡単さ、食べたときの満足度、ご飯との相性、コストパフォーマンス、栄養・ヘルシー度、等、全てクリア。その高い総合点から、“キング カズ”ならぬ“キングおかず”と命名しよう!
【材料】
キャベツ (1/4個)
豚肉(こま切れでも、薄切り肉でも) (100g)
サラダ油 (小さじ1)
ウスターソース (大さじ1)
塩 (少々)
こしょう (少々)
【作り方】
1.豚肉は一口大に切る。(ヘルシー嗜好の方は、ここで脂身を除きましょう)
2.キャベツはざく切り。(かさばるので、ポリ袋に入れて、電子レンジで2~3分チンしてもよい)
3.フライパンを熱して、サラダ油を入れ、豚肉を炒め、塩コショウをする。
4.豚肉の色が変わったら、キャベツを入れて、さらに炒める。
5.キャベツに油がまわったら、ウスターソースを入れ、塩・こしょうをする。
《ポイント》
★偉大な、ウスターソース★
ウスターソースには、野菜や果物の旨みがたっぷり、しかも何種類もの調味料・香辛料が入った素晴らしいソース!しかも、ノンオイルでカロリーは大さじ1で、たったの約20kcalと、とってもヘルシーなのだ!
URL :