[PR]
2025/04/12(Sat)05:05
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/09/10(Sun)11:00
これも超シンプルながら、ウマ!グリーンアスパラはあまり手を加えないほうが
美味しいな。
【材料】
・グリーンアスパラガス(3本)
・バター(小さじ1)
・塩
・粗引き黒こしょう
【作り方】
1.アスパラは、下1cmを切りおとし、下1/3をピーラーで皮をむき、長さを3等分に切る。
2.フライパンにバターを熱し、アスパラを入れたら、すぐにふたをする。
3.30秒程経ったら、火を止めて、塩、粗引き黒こしょうを振る。(しばらく余熱でアスパラに火を通す)
No.268|[緑の野菜]アスパラ|Comment(0)|Trackback()
2006/09/09(Sat)13:42
これもおいし~。朝食に、トーストと一緒に召し上がれ。
今回焼きすぎて、卵が目玉焼きのようになってしまいましたが、もっと半熟の方が
とろ~りソースになって美味ですよ!
【材料】
・グリーンアスパラガス(3~5本)←太さに応じて
・卵(1個)
・オリーブ油(大さじ1)
・塩
・こしょう
【作り方】
1.アスパラガスは、下1cm切り、下1/3位はピーラーで皮をむく。
2.半分に切って、耐熱容器に並べる。塩、こしょうを振り、オリーブ油を全体にからめる。
3.卵を割りいれ、オーブントースターで、5~7分焼く。
No.265|[緑の野菜]アスパラ|Comment(0)|Trackback()
2006/09/08(Fri)11:03
ささっとできて、すぐおいしい!失敗もない簡単レシピです。
【材料】
・グリーンアスパラガス(1束)
・サラダ油(小さじ1)
・バター(小さじ1弱)
・しょうゆ(少々)
・こしょう
【作り方】
1.アスパラは、ななめ薄切りにする。
2.フライパンを熱して、サラダ油を入れ、アスパラガスをさっと炒める。
3.バターとしょうゆを入れて、全体に回ったら、火を止めて、こしょうをふる。
No.257|[緑の野菜]アスパラ|Comment(0)|Trackback()