忍者ブログ

一人暮らしの簡単☆やさいレシピ

毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。
野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。
"You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる)
野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう!
そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。

料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより

[PR]

2025/07/15(Tue)16:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ねぎと牛肉の炒め物

2007/02/28(Wed)19:37



超美味しかった~!!これは、酢がポイントです。ご飯がすすみます。
私はねぎの辛味が苦手なので、火にかける前に電子レンジで加熱しますが、しなくてもいいです。その場合は、AとBをあわせた調味料の分量で、牛肉とねぎを一緒に漬け込んでください。

【材料】
・ねぎ(1本)
・牛薄切り肉(70g)
・サラダ油(小さじ1)

~A~
・しょうゆ(小さじ1)
・酒(小さじ1)
・サラダ油(小さじ1)
・にんにく(1/2かけ)

~B~
・しょうゆ(小さじ1)
・酒(小さじ1)

~C~
・しょうゆ(小さじ1)
・酢(小さじ1)
・粗びき黒こしょう(少々)


【作り方】
1.ねぎは縦半分を切り、幅5mmの斜め切りにし、耐熱容器に入れて、ラップをしたら、電子レンジで、3分~5分加熱する。
2.牛肉は一口大に切り、パットにAと共に入れて、軽くもみ、10分程おく。
3.1のねぎを、Bにつけておく。
4.フライパンにサラダ油と、2のにんにくを入れ、中火に1分ほどかける。そのあと、牛肉を入れて炒め、赤みがなくなったら、ねぎを入れていためる。
5.Cを加えて、全体を混ぜたら、火を止める。


PR

No.559|[緑の野菜]ねぎComment(0)Trackback()

ちくわとねぎとにんじんの卵とじ

2006/10/17(Tue)11:05



これもおいしいな~。白いご飯にとても合う。大満足の味です。
ちくわと卵と野菜(何でも)があれば、いつでも美味しい卵とじができますね!

【材料】
・ちくわ(小1本)
・卵(1個)
・にんじん(30g)
・ねぎ(1/3本)
・だし汁(1/2カップ)←だしの素を分量のお湯で溶かす。
・しょうゆ(大さじ1)
・みりん(大さじ1)

【作り方】
1.ちくわは7mm厚さの斜め切り、にんじんは薄い短冊切り、ねぎは斜め薄切りにする。
2.小なべにだし汁、しょうゆ、みりんを入れて、煮立て、にんじんとねぎを入れて、にんじんがやわらかくなるまで煮る。
3.ちくわを入れて3分程煮る。
4.溶き卵を回しいれ、ふたをして1~2分蒸し煮にする。

No.375|[緑の野菜]ねぎComment(0)Trackback()