[PR]
2025/04/06(Sun)03:49
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/12/19(Tue)11:10
電子レンジレシピの巨匠、村上祥子先生のレシピ。
体を温めるしょうがと、旬の野菜白菜の組み合わせは、
この時期是非試して頂きたい一品!
本のレシピでは、ごま油大さじ2でしたが、半分の量にしました。
これでも、十分おいしいです。
【材料】
・白菜の茎(300g)
・しょうが(皮付きひとかけ)
・ごま油(大さじ1)
・塩(小さじ1/2)
【作り方】
1.白菜の茎は、3cm幅のそぎ切りにする。しょうがは皮ごと、薄切りにする。
2.耐熱ボウルにしょうがを入れ、端開けラップをし、電子レンジで2分加熱する。そのあと、ごま油を入れ、電子レンジでさらに2分加熱する。
3.白菜を加えて、塩を振って全体を混ぜ、端開けラップをして4分加熱し、全体を混ぜる。
No.504|[白・茶・紫の野菜]白菜|Comment(0)|Trackback()
URL :