[PR]
2025/04/05(Sat)16:35
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/01/12(Sat)00:10
キムチ鍋をした後の、余ったスープに、
翌日、ねぎ、白菜、春菊、ニラ、もやしを入れて食べてみた。
昨日の豚肉やキムチのダシが効いていて、とても深い味。
美味しかったな~
途中から、白いご飯を入れて食べてみた。
激ウマです。
【材料】
・キムチ鍋で余った汁(スープ)
・ねぎ(1本)
・白菜(1枚)
・春菊(1/2束)
・にら(1/2束)
・もやし(少々)
・コチュジャン(味をみて少々)
・豆板醤(味を見て少々)
【作り方】
1.ねぎは、斜め切り、白菜は、葉の部分と芯の部分をそれぞれ食べやすく切る。春菊とにらは4cm長さに切る。
2.キムチ鍋で余った汁を煮立たせて、ねぎから煮込んでいく。次に、白菜の芯の部分、もやし、白菜の葉の部分、春菊、にらと入れていく。野菜の水分でスープの味が薄まってしまったら、コチュジャンと豆板醤を適宜足す。
No.1066|[白・茶・紫の野菜]キムチ|Comment(0)|Trackback()
URL :