[PR]
2025/04/18(Fri)10:55
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/08/17(Thu)02:37
「ムサカ」と言うギリシャ料理です。ギリシャは野菜が豊富で、野菜料理もバリエーションがたくさんあります。オリーブオイルを使うところは、イタリア料理に似てますが、結構日本人好みのものも多そうです。
【材料】
≪ミートソース≫
合挽き肉(200g)
トマト缶(1缶)
玉ねぎ(1/2個)
にんにく(1かけ)
オリーブオイル(小さじ2)
固形スープの素(1個)
塩
こしょう
ナツメグ(少々)
≪ナス≫
なす(3個)←今回は大きな米ナス1個
オリーブオイル(大さじ1~2)
塩、こしょう(少々)
≪ホワイトソース≫
バター(20g)
小麦粉(大さじ2)
牛乳(1カップ)
粉チーズ(大さじ3)
塩
こしょう
卵黄(1個)
【作り方】
1.玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。
2.フライパンにオリーブオイルを熱して、玉ねぎ、にんにくを炒め、油がなじんだら、合挽き肉も炒める。肉の色が変わったら、トマト缶と、固形スープ(刻んで入れた方がいい)、塩、こしょう、ナツメグを入れて、煮詰める。
3.なすは縦1cm(米なすであれば、横1cm)幅に切り、フライパンにオリーブオイルを熱して、両面を焼付け、軽く塩、こしょうをふる。
4.小鍋にバターを溶かし、小麦粉を炒め、牛乳を加える。とろみがついたら、粉チーズと塩、こしょうを入れる。火を止めて、卵黄を加えて混ぜる。
5.耐熱皿にオリーブオイル少々を薄く塗り、2と、3を交互に重ねいれ、4をかける。
6.220度のオーブンで20分程度焼く。
No.143|[白・茶・紫の野菜]なす|Comment(0)|Trackback()
URL :