[PR]
2025/04/19(Sat)14:48
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/10/15(Sun)23:53
ヘルシーながら、いろんな薬味等が入っているから満足感たっぷり!
ダイエット中の方にもオススメです。さっぱりしているので、ご飯も
少しですみますし。是非お試し下さい。
【材料】
・なす(大1個)←または小2個
・長ネギ(10cm)
・にんにく(薄切り1枚分のみじん切り)
・しょうが(薄切り1枚分のみじん切り)
・サラダ油(小さじ2)
~たれ~
・しょうゆ(小さじ2)
・酢(小さじ1)
・砂糖(小さじ1)
・みりん(小さじ1)
・豆板醤(小さじ1/2)
【作り方】
1.なすは1~2cm厚さの輪切りにして、水に10分程さらしてあくを抜く。
2.なすの水気を拭いて、耐熱容器に入れ、サラダ油を回しかけてラップをしたら
電子レンジで3分加熱する。
3.長ネギ、にんにく、しょうがはそれぞれみじん切りにする。
4.たれの材料を混ぜ合わせ、3を入れる。
5.なすが柔らかくなったら、菜箸等ではさんで水気を絞ってから、たれをかけておき、味をなじませる。
No.365|[白・茶・紫の野菜]なす|Comment(0)|Trackback()
URL :