[PR]
2025/04/07(Mon)07:38
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/04/25(Wed)11:12
★★★超簡単・超おいしい
奥薗寿子さんのレシピから。フライパンで丸蒸ししたなすは、メチャおいしいです。ジューシーななすの旨みを、100%堪能できます!
何もつけなくてもおいしいかも。
わさび醤油をつけていただくと、これまた美味です。
【材料】
・なす(2本)
・水(1/2カップ)
・わさび(少々)
・しょうゆ(少々)
【作り方】
1.フライパンに水を入れて火にかけ、沸騰したら、なすを丸ごと入れてふたをして火を通す。
2.わさび醤油をつけながら食べる。
【ヘルシーポイント】
◆ほとんどが水分
◆皮には紫の色素「ナスニン」が含まれ、動脈硬化やがん予防にいいとか。また視力の改善にもいいそうです。ブルーベリーもそうですが、紫のものは、目にいいものが多いようですね。
◆アクの成分、ポリフェノールには抗酸化作用が。
◆意外にも、ナスはセロリより食物繊維が多いそう。便秘改善にもいいとか。
No.685|[白・茶・紫の野菜]なす|Comment(0)|Trackback()
URL :