[PR]
2025/05/05(Mon)04:02
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/09/16(Sun)11:00
パンにバターを塗って、ソースとチーズをのせて、
オーブントースターで焼きます。
はさんで、召し上がれ。
ちなみに、時間が経ってから食べたのですが、
パンにソースが浸みこんでいて、とっても美味しかったです。
ちなみにソースはパスタ用に作ったものが余ったもの。
~なすとひき肉とトマトのソース~
【材料】(2~3人分)
・なす(3個)
・牛ひき肉(100g)
・ホールトマト缶(400g)
・オリーブ油(大さじ2)
・にんにく(1/2かけ)
・塩(小さじ1/2)
【作り方】
1.なすはへたを切って、縦に6~8等分する。
2.にんにくは芯を除き、薄切りにする。
3.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、ひき肉をほぐしながら炒める。
4.肉の色が変わったら端に寄せてフライパンを傾け、出てきた脂でにんんくをこんがりするまで炒める。
5.なすを加えて、強火で全体に焦げ目がつくまで炒める。
6.ホールトマトを手でつぶしながら、汁ごと加え、塩も入れて汁気が少なくなるまで煮る。
No.859|[白・茶・紫の野菜]なす|Comment(0)|Trackback()
URL :