[PR]
2025/04/08(Tue)00:38
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/10/24(Tue)11:12
白いご飯とも合うけど、
玄米にかけて食べてみて!
混ぜてチャーハン風にしても。
大根の葉は栄養たっぷりだとか。葉付き大根があれば是非買って、調理してみて下さい。固めの青菜なので、豚肉の油に負けません!
というか大根の葉と豚肉は相性ばっちりです。
これも白いご飯と合うのですが、玄米ご飯と一緒に食べてもとても美味しかったですよ。食べる直前にかけたり、混ぜて食べた方がオイシイです。(お弁当用に混ぜて持っていったら、玄米に油がしみて食感が悪くなってしまった。)
【材料】
・大根の葉(100g)
・豚挽き肉(50g)
・酒(大さじ1)
・しょうゆ(小さじ1)
・塩(少々)
・黒こしょう
・ごま油(大さじ1/2)
【作り方】
1.大根の葉は、よく洗って、半分に切り、茎の太い部分だけポリ袋に入れて、電子レンジで1分加熱し、水にさらして、よく絞る。
2.大根の葉と茎は1cm幅の小口切りにする。
3.フライパンを熱してごま油をいれ、豚ひき肉を炒める。肉の色が完全に変わったら、大根の葉を加えて炒め合せる。
4.酒を入れて炒め合わせたあと、しょうゆを入れて、全体を混ぜたら、火をとめる。(しょうゆは焦げやすいので、しょうゆを入れた後は早めに火を止めよう。)塩、黒こしょうで味を整える。
No.414|[白・茶・紫の野菜]だいこん|Comment(0)|Trackback()
URL :