[PR]
2025/04/19(Sat)23:45
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/01/05(Fri)11:50
超オススメ!シンプルなだけに、大根の甘み・旨みが堪能できる一品です。甘みしっかりを出すために、炒める前に、電子レンジで加熱します。大根の皮もおいしいですよ。捨ててはもったいない!(煮物で皮をむいたものを取っておいたものも活用)
【材料】
・大根(200g)
・サラダ油(小さじ2)
・塩
・こしょう(なくてもいい)
【作り方】
1.大根は皮を厚めにむき、7mm厚さの輪切りにする。皮の部分は1cm幅に切る。どちらも耐熱容器に入れて、ふた(またはラップ)をしたら、電子レンジで5~6分加熱する。
2.フライパンに油を熱し、1の大根を軽く焼き色がつくまで炒めて、塩をふる。(好みでこしょうを)
No.537|[白・茶・紫の野菜]だいこん|Comment(0)|Trackback()
URL :