[PR]
2025/04/06(Sun)20:27
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/01/13(Sun)00:54
これぞスローフードの決定版。
時間がかかる分だけ味わい深い一品です。
冬の寒い日のおもてなし料理に是非!
【材料】(3~4人分)
・玉ねぎ(3個)
・にんにく(1かけ)
・バター(大さじ2)
・白ワイン(大さじ3)
・水(800ml)
・コンソメ(固形1個)
・塩(小さじ1/2)
・こしょう(少々)
・バケット(厚さ3~4mm)9枚
・ピザ用チーズ(60g)
【作り方】
1.玉ねぎは縦半分に切って、芯を取り、繊維にそって薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
2.鍋にバターを溶かし、玉ねぎとにんにくを入れて強火でいためる。しんなりとして水気が飛んだら弱火にしてふたをする。
3.とき時ふたをとり、茶色くなった部分を全体にならすように混ぜ、あめ色になるまで炒める。(30分以上かかる)
4.玉ねぎに白ワインをふり、水を加えて中火にする。
5.煮立ったらアクを取る。
6.コンソメの素をいれ、塩、こしょうを入れてふたをして、火を弱めて20分ほど煮込む。
7.バケットを軽くトーストしておく。
8.耐熱容器にスープを注ぎ、バケットを浮かべ、チーズをちらし、230度のオーブンで10分程焼く。
(オーブントースターでもOK)
オニオンスープだけでも十分美味しいです。
この方が、玉ねぎ本来の味を堪能できます。
トマトを入れたバージョン。
トマト缶のトマトですが、この場合は、チーズをたっぷり入れて。
写真では粉チーズですが、ピザチーズもしっかり入れてください。
そして、おすすめは、ご飯を入れてリゾット風に食べること!
絶品です。
No.1079|[白・茶・紫の野菜]たまねぎ|Comment(0)|Trackback()
URL :