[PR]
2025/04/07(Mon)07:40
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/11/17(Sat)09:55
魚焼き用網で焼いただけ。このままでも美味しい。
ちょっと塩をかけたり、しょうゆをかけたり、出し醤油をかけたり。
塩油(塩とごま油)にレモンでも!
野菜の素材のうまさが堪能できます。
しいたけが特に美味しかった。にんじんも甘い。ねぎも1本があっという間に食べられちゃいます。
【材料】
・ねぎ(1本)
・しいたけ(大2個)
・にんじん(1/2本)
・調味料は好みで。
(塩、しょうゆ、塩とごま油、昆布つゆとみりん等)
【作り方】
1.ねぎは10cm長さの斜め切り。しいたけは薄切り、にんじんは大きめの短冊切りに。
2.魚焼き網を火にかけて、1をのせて、じっくり焼きます。焼き色がついたら、裏返して。
3.シンプルに、好みの調味料で頂きます。そのままでもいい。
No.989|[白・茶・紫の野菜]きのこ|Comment(0)|Trackback()
URL :