[PR]
2025/04/10(Thu)19:24
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/11/02(Thu)11:10
やっと美味しくできました!パンプキンベーグル。
ポイントは、ベーコンは油でカリカリに焼くことと、
クリームチーズをたっぷり塗り、レーズンを入れること!
はさんでしなしなっとなったレタスまで美味しい!
今回は、パンプキンベーグルを使いましたが、
プレーンベーグルでも美味しいと思います。今度試してみよう!
【材料】
・べーグル(パンプキンベーグル)
・かぼちゃ(80g)
・ベーコン(1枚)
・サラダ油(少々)
・レーズン
・マヨネーズ(小さじ2)
・レタス(1枚)
・クリームチーズ(20g)
・塩
・粗びき黒こしょう
【作り方】
1.かぼちゃは小さく切って、耐熱容器に水小さじ1と一緒に入れ、電子レンジで3分加熱する。
2.ベーコンは、1cm幅に切り、サラダ油少々を熱したフライパンでカリカリに焼く。
3.かぼちゃがやわらかくなったら、フォークの背でマッシュして、2のベーコンを混ぜる。マヨネーズとレーズンも加えて混ぜ、塩、粗びき黒こしょうをふる。
4.ベーグルを横半分に切り、上のベーグルにクリームチーズを塗り、かぼちゃをのせる。下のベーグルにちぎったレタスをのせ、上のベーグルではさむ。
URL :