[PR]
2025/04/21(Mon)08:27
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/09/02(Sat)12:50
DEAN&DELUCAで売っていたベーグルをヒントに作りました。アーモンドが丸ごと入っているのが、とても新鮮で、美味しかったんです。素材の味や食感をそれぞれじっくり味わってみて下さい。しみじみ美味しいです。
【材料】
・ベーグル(1個)
・クリームチーズ(40g)←Kilyのチーズ2個分
・プルーンワイン漬け(4個)★1
・ドライあんずのラム酒漬け(2個)★2
・アーモンド(6個)
・はちみつ(好みで)
【作り方】
1.ベーグルを横半分に切り、クリームチーズを上と下の断面にそれぞれ塗る。
2.プルーンとドライアンズと、アーモンドを交互に並べて、はさむ。これだけでも十分美味しいが、もっと甘くしたい方は、はちみつをかけてどうぞ。
★1 プルーンワイン漬けは、「プルーン」の項をご覧ください。
もし、作る時間がなければ、白ワインを入れた耐熱容器に入れて、電子レンジで加熱し、冷ましておく。
★2 ドライあんずを4つに切り、ラム酒を入れた耐熱容器に入れて、電子レンジで加熱し、冷ましておく。
URL :