[PR]
2025/04/20(Sun)20:24
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/01/06(Sat)18:30
超簡単でヘルシーなスパゲティ!今回トマトが多すぎて、ナポリタンのようになってしまいましたが、これもまたおいしい。途中から、パルメザンチーズ(粉チーズでOK)を振って食べ、変化を楽しもう。
下記の作り方は、ガスコンロが1つしかない人用。2つ以上あれば、スパゲティをゆでながら、具を作っても十分間に合います。
【材料】
・トマト2個(ホールトマト缶のトマト2個分でもOK。今回はこれ。)
・バジル(15枚位)
・スパゲティ(80g)
・オリーブ油(大さじ1)
・にんにく(1かけ)
・塩
・こしょう(好みで)
・パルメザンチーズ(粉チーズ)←好みで
【作り方】
1.にんにくはみじん切りにする。フライパンにオリーブ油を熱して、火を止めたら、にんにくを入れてしばらくそのままにする。(にんにくがこげ過ぎないように)
2.トマトをざく切りにする。にんにくが色づいてきたら、フライパンに再び火をかけ、トマトと塩少々を入れて炒め、煮詰める。最後にバジルを入れて、一緒に炒めたら、火を止めてわきにおいておく。
3.大きな鍋・またはフライパンにお湯をたくさん入れ、沸騰したら塩小さじ2を入れて、スパゲティを入れて、アルデンテにゆでる。(アルデンテ=表示時間より、1~2分短めにゆでる)
4.スパゲティのゆで汁をお玉1すくい分位とっておいてから、3のお湯を捨て、2のフライパンに再び火をかけ、スパゲティと一緒に炒める。
5.スパゲティの味を見て、ゆで汁で塩分を調節する。
No.525|[パン・ごはん・パスタ]パスタ|Comment(0)|Trackback()
URL :