[PR]
2025/04/06(Sun)22:46
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/09/18(Tue)11:00
メチャウマ!
なす、きゅうりと夏野菜があるうちに是非!
カペリーニ(細いスパゲティ)とカポナータの組み合わせが
とても美味しい!!
【材料】(2人分)
・玉ねぎ(1cm角に刻む) 1個
・パプリカ(1cm角に刻む) 赤・黄それぞれ1/2個
・なす(1cm角に刻む) 1本
・きゅうり(1cm角に刻む) 1本
・にんにく(ひとかけ)
・オリーブ油(大さじ2)
・トマト水煮缶(1/2缶)
・白ワイン(大さじ3)
・塩(小さじ1/2位?)
・こしょう
・粉チーズ(少々)
・パスタ(カッペリー二)160g
・塩(ゆで湯3lに対して大さじ2)
・オリーブ油(小さじ1~2)
【作り方】
1.厚手鍋にオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたら、玉ねぎを加え中火でしんなりするまで炒めてから、パプリカ、なす、きゅうりを加えてさっと炒める。
2.1に白ワインを加え、アルコールが飛んだら、トマトの水煮を手でつぶしながら加える。塩、こしょうを軽くし、ふたをして弱火で野菜がやわらかくなるまで15~20分ほど煮る。
3.仕上げに塩、こしょうをして味を調える。
4.パスタを表示時間通りにゆで、ざるにあげたらすぐ、オリーブ油をかけてよくまぜる。
5.パスタを器に盛り、カポナータを上にかけ、粉チーズ少々をかけ、混ぜながら食べる。
No.861|[パン・ごはん・パスタ]パスタ|Comment(0)|Trackback()
URL :