[PR]
2025/04/06(Sun)03:54
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/07/23(Wed)06:13
「クックパッド」から。
本当は、パプリカやピーマンが入っていて、目玉焼きをのせるのだけど。なかったので、シンプルに豚挽肉とバジルを、タイ風に炒めてみました。美味しかったです。
次回は是非、ピーマンや目玉焼きも合わせて作ってみよう!!そうそう、鶏がらスープを入れるのも忘れちゃってたのだ。次回は是非。さらに美味しくなるはず!!
【材料】
・豚挽肉(50g)
・バジルの葉(20枚)
・にんにく(1/2片)
・赤唐辛子(1本)
・中華スープ(大さじ1)
~調味料~
・ナンプラー(大さじ1)
・オイスターソース(少々)
・酒(小さじ1)
・砂糖(小さじ1)
(あれば、ピーマン、赤ピーマンも一緒に炒め、目玉焼きを添えて!)
【作り方】
1.にんにくはみじん切りにしておく。調味料の材料を合わせておく。
2.フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、赤唐辛子を弱火で炒める。3.2に、豚ひき肉を入れて、色が変わったら中華スープを入れて、調味料を全て入れる。
4.3にバジルを入れて、しんなりするまで炒め、ごはんにのせる。
(あれば、目玉焼きをその上にのせる)
No.1303|[パン・ごはん・パスタ]ごはん|Comment(0)|Trackback()
URL :