[PR]
2025/05/07(Wed)19:30
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/01/22(Tue)00:03
最近人気のイケメン料理研究家・コウケンテツさんのレシピです。
野菜いっぱい・お腹いっぱいの満足レシピ。メタボ対策に是非!
個人的には、コチュジャンを入れた方が好きかな。
今回、切らしていたので、赤味噌とお砂糖等で代用しようと
思っていたが、忘れてしまった。次回チャレンジ!!
【材料】
・もやし(1/4袋)
・にんじん(小1/2本)
・ほうれん草(2株分位)
・キムチ(50g)
・卵黄(1個)
~A~
・いり白ごま(大さじ1)
・ごま油(大さじ1/2)
・しょうゆ(大さじ1/2)
【作り方】
1.にんじんは細切りにしておく。キムチは食べやすい大きさに切る。
2.鍋に湯をたっぷり沸かし、塩少々を入れる。まず、もやし(1分)を入れて、1分経ったら、ざるですくう。(最初からざるに入れててもOK)続けて、にんじん(2分)を入れて、2分経ったら、ざるですくい、ほうれん草(1分)を最後にゆでる。それぞれ、水気を切り、ほうれん草は、5cm長さに切る。
3.Aの材料を混ぜ、2と、キムチを入れて全体を混ぜる。
4.器にごはんと、3をのせ、卵黄を入れる。
残った卵白も無駄にしません!卵白も美味しいし!
耐熱容器に入れて、電子レンジで加熱し、細かく切って中に入れました。
(食べかけの写真ですいません!)最初から入れて、写真を撮れば良かった。
No.1106|[パン・ごはん・パスタ]ごはん|Comment(0)|Trackback()
URL :