[PR]
2025/04/06(Sun)08:08
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/03/07(Fri)20:27
★★★素材の旨みを堪能できる一品!
昆布、豚肉から出るだしと、きのこの風味が
とてもよく合います。そして、たっぷり食べても低カロリー!
メタボ対策、生活習慣病対策にもぴったりのお味噌汁ですぞ。
・しいたけ(1~2個)
・しめじ(1/3パック)
・豚こま肉(30g)
・昆布(3×10cm)
・塩(適宜)
・こしょう(適宜)
・しょうゆ(適宜)
【作り方】
1.しいたけは薄切り、しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。豚肉は細切り、昆布は食べやすい大きさにちぎる。
2.鍋に水と昆布を入れて火にかけ、煮立ったら、豚肉を入れ、しいたけ、しめじを入れる。
3.塩、こしょう、しょうゆで味を調える。
No.1193|[その他]スープ・味噌汁|Comment(0)|Trackback()
URL :