[PR]
2025/05/10(Sat)06:23
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/10/28(Tue)23:59
これは、父の横須賀に住む友人から、「庭になった柿です」と
送られてきたもの。
小さくて、傷だらけの柿ばかりで、固いものはとてもしぶくて食べられないとのことでしたが、完熟状態の柿はとても美味しかったのです。
熟した柿はへたを取ったら、そのままスプーンで中身をくりぬいて
頂きましょう!!
自然の甘みで、とってもおいしいですよ。。。
No.1403|[その他]アボガド 他|Comment(0)|Trackback()
2008/10/28(Tue)23:55
★★★ おいしい!! 黒こしょうも是非振って!
料理は、とどのつまり、素材同士の相性だと思う。
かぼちゃとマヨネーズは合うし、かぼちゃとハムも合う、
そして、ハムとマヨネーズの相性も抜群、とくれば、
この3つが相性いいのは、言うまでもない。
【材料】
・かぼちゃ(100g)
・ハム(1枚)
・マヨネーズ(小さじ2)
・こしょう(適宜)
【作り方】
1.かぼちゃは、2~3mm幅のいちょう切りに。ハムは1.5cm×3cmの大きさに切る。
2.フライパンにかぼちゃとかぶるくらいの水を入れて、火にかける。沸騰したら、フライパンにふたをして、蒸し煮にする。
3.かぼちゃが少し柔らかくなったら、お湯を捨てて、ハムと、マヨネーズを入れて、軽く炒める。
4.器に盛り、こしょうをふる。
No.1402|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃ|Comment(0)|Trackback()
2008/10/27(Mon)23:29
最近はまっている食べ方。
無糖ヨーグルトに、バナナの輪切りと、「ヤマヤ」で買った
「チェリーシリアル」(シリアルなら何でもOK)を入れて食べる。
バナナの風味と、シリアルの香ばしさと、ヨーグルトが、絶妙なバランスでまとまり、食べだしたらもう止まらない美味しさです。(止めなきゃいけないんだけど)とにかく大満足!!
シリアルはこれ。680円で、たっぷり入ってます。
全粒オーツ麦と、ドライチェリーと、チョコレートも入っているんだよ!
このまま食べてもおいしいよ!
オーストリアものです。
No.1381|[その他]アボガド 他|Comment(0)|Trackback()
2008/10/27(Mon)23:25
そろそろ、りんごの季節です。
ヨーグルトにリンゴだけでもおいしいし、クルミを入れるとさらにゴージャスでおいしい。
(りんごが余り美味しくないときに、こんなアレンジをします。
りんごが美味しければ、そのまま食べるのが一番です。)
No.1383|[その他]アボガド 他|Comment(0)|Trackback()
2008/10/24(Fri)21:50
★★★ また作ってしまった!
この間作ったのがとても美味しかったので、また作ってみた。
今回もメチャクチャ美味しかった!大満足。
梨とレタスのシャキシャキ感が最高!
こしょうは、是非“粗びき黒こしょう”でお願いします。
【材料】
・レタス(2~3枚)
・梨(1/8個)
・サラダ油(小さじ1~2)
・塩(適宜)
・粗びき黒こしょう(適宜)
・酢(小さじ1/2)
【作り方】
1.レタスは手で食べやすくちぎる。梨は薄いいちょう切り。
2.器にレタスを盛り、サラダ油をかけて軽く混ぜる。塩、こしょうをふり、最後に酢をパラパラっとかける。梨を散らす。
No.1401|[緑の野菜]レタス|Comment(0)|Trackback()