[PR]
2025/04/06(Sun)08:39
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/10/19(Fri)11:00
レンティルとは、レンズ豆のこと。
日本ではあまりなじみがありませんが、すぐ戻るので使い勝手はいいようです。(とは言え、1時間以上は煮ないと柔らかくならなかった)
セロリの香りが苦手な方は、2時間以上煮込んで下さい。
セロリ臭さが消えて、甘みが出てきますよ。レンズ豆も柔らかくなって美味しいです。
【材料】
・セロリ(1本)
・にんじん(1本)
・玉ねぎ(1個)
・にんにく(1かけ)
・ドライレンティル(100g)
・トマト缶(1缶)
・コンソメ顆粒(小さじ1)
・塩(小さじ2)
・こしょう(少々)
・白ワインビネガー(大さじ2)
~他に、こんなもの入れても~
・オリーブ油
・オレガノ
・粉チーズ(食べる時にふりかける)
【作り方】
1.セロリと、にんじんと、玉ねぎは薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
2.鍋に、全ての材料を入れて、ゆでる。沸騰したら、弱火で1時間以上、じっくりと煮る。
3.食べる時に、粉チーズをかけて!
URL :