[PR]
2025/04/08(Tue)08:25
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2009/10/19(Mon)23:35
冷凍かぼちゃを鍋に入れ、半分隠れる程度に水を入れて、しょうゆ、みりんを入れて、煮る。
No.1419|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃ|Comment(0)|Trackback()
2008/10/30(Thu)23:30
★★★絶品です。かぼちゃのプリンみたい!
【材料】
・冷凍かぼちゃ(適宜)
・バニラアイス(適宜)
・塩(少し振ると甘みが増す)
・シナモン(好みで)
【作り方】
1.冷凍かぼちゃは電子レンジで加熱する。
2.1に、塩少々をふり、バニラアイスを添える。好みでシナモンをふる。
No.1354|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃ|Comment(0)|Trackback()
2008/10/30(Thu)23:21
★★★自然の甘みだけのやさしいスイーツ。
冷凍かぼちゃを電子レンジでチンして、お塩をかけただけ。
お塩をかけることにより、かぼちゃの甘みをより感じることができます。
No.1355|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃ|Comment(0)|Trackback()
2008/10/28(Tue)23:55
★★★ おいしい!! 黒こしょうも是非振って!
料理は、とどのつまり、素材同士の相性だと思う。
かぼちゃとマヨネーズは合うし、かぼちゃとハムも合う、
そして、ハムとマヨネーズの相性も抜群、とくれば、
この3つが相性いいのは、言うまでもない。
【材料】
・かぼちゃ(100g)
・ハム(1枚)
・マヨネーズ(小さじ2)
・こしょう(適宜)
【作り方】
1.かぼちゃは、2~3mm幅のいちょう切りに。ハムは1.5cm×3cmの大きさに切る。
2.フライパンにかぼちゃとかぶるくらいの水を入れて、火にかける。沸騰したら、フライパンにふたをして、蒸し煮にする。
3.かぼちゃが少し柔らかくなったら、お湯を捨てて、ハムと、マヨネーズを入れて、軽く炒める。
4.器に盛り、こしょうをふる。
No.1402|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃ|Comment(0)|Trackback()
2008/10/16(Thu)23:25
★★★ 絶品です!
かぼちゃ自体が美味しかったのか?
ただ、十分やわらかくなるまでゆでて、ゆで汁を捨ててマッシュ(フォークの背でつぶすだけで、OK)し、温かいうちに、マヨネーズ(量は適当です)を入れてよく混ぜただけ。そのあと、はちみつなどを入れる予定でしたが、全く必要ありませんでした。
市販のどんなスイーツよりおいしい!と思いました。
ミルクたっぷりのミルクティーとよく合います。
No.1380|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃ|Comment(0)|Trackback()