[PR]
2025/04/06(Sun)06:18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/04/10(Thu)22:42
★★★絶品和風スイーツ!
自然の甘みに大満足!!
かぼちゃの「ヤマサ昆布だし煮」に、小倉あんを添えただけ。
かぼちゃに粗塩を少し振ると、甘さがひきたってよりおいしくなります。
「小倉あん」は、缶詰や、ビニール詰めのもので。
甘さ控えめの方が、オススメ!かぼちゃの甘さを引き立てる上品な味に仕上がります。
【材料】
・かぼちゃ(200g)
・ヤマサ昆布だし(小さじ1/3)
・粗塩(少々)
・小倉あん(100g位)
1.かぼちゃは一口大に切って、鍋に入れ、ひたひたの水と、ヤマサ昆布だしを入れて、火にかける。沸騰したら、ふたをして弱火にする。
2.かぼちゃが柔らかくなったら、汁を捨て、器に盛る。ここで、粗塩を少し振っておく。電子レンジで少し温めた小倉あんを添えて、一緒に頂く。
No.1234|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃ|Comment(0)|Trackback()
URL :