[PR]
2025/04/12(Sat)07:36
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/09/15(Fri)11:00
鶏肉から出た脂で野菜をじっくり焼くと、鶏肉の旨みが野菜にしみこんで、
とてもおいしくなります。あとは、塩、こしょうだけで十分!
一度にいろんな野菜と栄養を取れる、簡単ヘルシーレシピです。
鶏肉そのものより、野菜の方がおいしく感じることもあります。
【材料】
・鶏もも肉(1/2枚 150g位)
・じゃがいも(1個)
・にんじん(1/2本)
・さやいんげん(5本)
・オリーブ油(小さじ1)
・塩
・粗引き黒こしょう
・バルサミコ酢(小さじ2)←なくてもいい
【作り方】
1.鶏肉の皮側には縦に、身には斜めの切れ目を入れ、塩、こしょうをしておく。
2.じゃがいも、にんじんは、皮をむいて、5mm厚さのうす切りにする。
(じゃがいもは、そのあと、水にさらしておく)さやいんげんは、へたを切り落とす。
3.フライパンにオリーブ油を入れて、鶏肉を皮を下にして、中火で焼く。
4.肉の脂が出てきたら、じゃがいも、にんじん、さやいんげんを入れて、塩、こしょうをふり、フライパンにふたをして、蒸し焼きにする。
5.肉にしっかり焼き色がついたら裏返し、中に火が通るまで焼く。
6.両面に焼き色がついたら、バルサミコ酢を肉にふり、水気を飛ばすように焼いたら火を止める。
7.お皿に盛って、塩、粗引き黒こしょうをふる。
No.277|[肉・魚]鶏肉|Comment(0)|Trackback()
URL :