[PR]
2025/04/10(Thu)03:00
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2006/10/05(Thu)11:05
玄米に合うカレーだということで、雑誌に載っていたレシピをアレンジしたのですが、玄米より、白いご飯の方が合いました。玄米に合うカレーはもっと和風の甘い方が合うんじゃないかな~。これは、野菜たっぷりヘルシーカレーです。
【材料】
・鶏手羽元肉(2本)
・かぼちゃ(100g)
・玉ねぎ(中1個)
・にんじん(小1本)
・オリーブ油(大さじ1)
・しょうが(スライス1枚分)
・にんにく(スライス1枚分)
・赤唐辛子(1/2本)
・カレー粉(大さじ1・1/2)
・塩
・赤ワイン(または酒)大さじ1
・トマト水煮缶(1/2)
・ウスターソース(小さじ1)
・チャツネ(あれば少々)
【作り方】
1.かぼちゃは3cm角、玉ねぎはくし切り、にんじんは乱切りに切る。
2.にんにくと、しょうがはみじん切りに切り、赤唐辛子は中の種を取る。
3.鍋にオリーブ油を熱し、いったん火を止めて、にんにく、しょうが、赤唐辛子を
入れ、しばらくおく。
4.香りが出たら、火を中火にし、玉ねぎを入れて炒める。そのあと、鶏肉を炒め、にんじん、かぼちゃを入れて炒め、カレー粉、塩少々を振り入れてふたをする。
5.野菜がしんなりしたら、赤ワイン、トマト缶、塩小さじ1/2を入れて、トマトをつぶしながら煮る。
No.321|[肉・魚]鶏肉|Comment(0)|Trackback()
URL :