[PR]
2025/04/19(Sat)02:47
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/02/23(Fri)10:06
ブロッコリーがたくさん食べたくて、こんなになっちゃいました。
でも美味しかったです。最後に、パルメザンチーズ(粉チーズ)を振るのを忘れたのですが、入れたらまたさらに美味しかったかも。また作ろうっと!
これは、西巻眞さんの「365日 スパゲティが食べたい」という本のレシピから。以前友達に薦められて買った本なのですが、とっても使える本です。
【材料】
・スパゲティ(80g)
・ブロッコリー(1/2房)
・鶏もも肉(50g)
・オリーブ油(大さじ1)
・にんにくスライス(1/2かけ)
・たかのつめ(小口切り 1本分位)
・塩(小さじ1)
・黒こしょう
・パルメザンチーズ(適宜)
【作りかた】
1.ブロッコリーは、茎と房を別々にし、食べやすい大きさに切り分ける。
2.スパゲティをゆで始め、茹で上がる3~4分位前にブロッコリーを入れる。茹で上がったスパゲティとブロッコリーはざるに取って湯を切っておく。
3.フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火で熱し、色づき始めたら、一口大に切った鶏肉とたかのつめを加えて中火で炒める。
4.茹で上がったスパゲティとブロッコリーを入れて、強火であえ、塩、こしょうで味を整える。(塩は入れなくてもいいかも)皿にもり、パルメザンチーズを振る。
No.588|[緑の野菜]ブロッコリー|Comment(0)|Trackback()
URL :