[PR]
2025/04/10(Thu)03:37
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/10/02(Tue)11:11
本当は、にんにくを入れるんだけど、お弁当用だったので、しょうがだけで作りました。でも十分美味しいです!!
【材料】
・ゴーヤ(1/2本)
・豚肉(70g)
・もやし(1/3袋)
・しょうが(1/2かけ)
・卵(1個)
・酒(大さじ1)
・砂糖(ひとつまみ)
・塩(適宜)
・こしょう(適宜)
・ごま油(小さじ2)
【作り方】
1.ゴーヤは縦半分に切って、スプーンで種とわたを取り除き、2~3mm暑さに切る。塩1/3を振り混ぜて20~30分おき、流水で洗って水気を切る。
2.しょうがはみじん切り、豚肉は一口大に切る。卵は溶きほぐす。
3.フライパンを熱してごま油を引き、しょうがを弱火でいためる。そのあと、豚肉をいため、軽く塩、こしょうを振りいれて強火でいためる。
4.肉の色が変わったらもやしと、ゴーヤを入れてよくいためる。ゴーヤが透き通ってきたら、少し端に寄せ、あいたところに溶き卵を入れて、すばやく全体といため合わせる。
5.酒を加えて炒め、アルコールを飛ばして、砂糖、塩、こしょうで味を調える。
No.882|[緑の野菜]ゴーヤー|Comment(0)|Trackback()
URL :