[PR]
2025/04/20(Sun)00:14
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/06/14(Thu)10:00
風邪が治りかけたと思ったら、またのどが痛くなってしまい、急遽ねぎ味噌を作って食べました。見事に風邪を撃退できました!
ねぎは、焼くと風邪予防に効くそうです!(免疫力がつくのだとか)
じっくり焼くと、2本分も驚くほどかさが減り、ペロリ、食べられます。
【材料】
・長ねぎ(2本)
・みそ(麦みそ、豆みそ、米みそ 合わせて 大さじ2位)
・ごま油(小さじ1)
・白ごま
【作り方】
1.長ねぎは、5mmの小口切りにする。
2.フライパンにごま油を熱し、長ねぎの青い部分から焼き、続いて白い部分を焼く。油が回ったらねぎの上にみそを置き、水を大さじ2位入れる。フライパンのふたをして、弱火で30分位、じっくり蒸し焼きにする。
3.長ねぎが十分しんなりしたら、みそと混ぜて水分を飛ばし、最後に白ごまを入れて、火を止める。
玄米ご飯と一緒に頂きました。
No.770|[緑の野菜]ねぎ|Comment(0)|Trackback()
URL :