[PR]
2025/04/05(Sat)04:31
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/09/09(Tue)22:35
きゅうりを乱切りして、梅干であえる。
さっぱりした副菜が欲しいときに。
(やる気あるのか、最近のレシピ!???)
No.1336|[緑の野菜]きゅうり|Comment(0)|Trackback()
2008/08/24(Sun)00:34
酢味噌はきゅうりにつけても美味しい。
酢味噌の作り方
◎下記の材料をよく混ぜる。
(好みがあるので、分量は味をみながら加減して下さい)
~材料~
・酢(小さじ2)
・味噌(大さじ1)
・砂糖(小さじ1)
・白すりごま(適宜)
No.1311|[緑の野菜]きゅうり|Comment(0)|Trackback()
2008/06/04(Wed)22:45
☆☆☆ 絶品です! ☆☆☆
きゅうりを、5~6cmのスティック状に切り。粗塩と白ごまをかけただけ。白いご飯とこれだけでも十分いける!
No.1286|[緑の野菜]きゅうり|Comment(0)|Trackback()
2008/04/13(Sun)22:13
★★★絶品です!!
きゅうりをスティック状に切り、ただ、粗塩や味噌をつけて食べるだけ。
これだけで十分美味しい!!
No.1274|[緑の野菜]きゅうり|Comment(0)|Trackback()
2008/04/07(Mon)23:14
★★★きゅうりとツナが合う!
まだ、ツナが少し余っていたので、キュウリと合わせた。
美味い!パンと一緒に食べたくなる味です。
サンドイッチにしても良かったな。
【材料】
・きゅうり(1/2本)
・ツナ缶(1/3缶)
・マヨネーズ(小さじ2)
・塩(適宜)
・こしょう(適宜)
【作り方】
1.きゅうりは、斜め薄切りに切ったあと、千切りにして、塩を振る。
2.ボウルに全ての材料を混ぜたらできあがり。
No.1264|[緑の野菜]きゅうり|Comment(0)|Trackback()