[PR]
2025/04/12(Sat)19:52
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/07/17(Thu)21:17
これは、R25の和歌ネエのレシピから。
あれ?前は「酒肴道場」だったのに、いつの間にか「おつメシ道場」になっている。お酒を飲まなくなってきている最近の若者に合わせたネーミング変更なのだろうか?
和歌ネエのレシピでは、「しゃぶしゃぶ用豚バラ肉」を使い、最後にバターをのせてました。バターのせもこくが出て美味しいんだろうな~。写真も上手に撮れていて、超うまそうでした。
私は、いつも冷凍庫に常備している、生協の「冷凍豚こま肉」で、味付けはしょうゆのみ。これでも十分美味しいですよ。
【材料】
・豚こま肉(50g)
・なす(1本)
・ご飯(今回は玄米ご飯でした)
・塩
・こしょう
・しょうゆ
【作り方】
1.豚肉に塩・こしょうを振る。
2.なすは縦8等分に切る。
3.フライパンで豚肉を焼く。このとき、弱火でカリカリになるまで焼くのがこつだそう。
4.豚肉はお皿に取り出し、肉から出た油でなすを炒め、ごはんに盛り付ける。しょうゆを少々かける。
No.1300|[白・茶・紫の野菜]なす|Comment(1)|Trackback()
URL :
無題
2008/08/24(Sun)16:09
初めまして。和歌ネエです(本物です)。
おつメシを作ってくださってありがとうございました。
豚コマ、便利ですよね。
「酒肴道場」はR25の5年めに伴うリニュアルで一緒にリニュアルしました。
最近の若者はお酒を飲まない、suzyさんも実感されてますか?
何かといえば飲みたがる、べろべろに酔っぱらう若者って減りましたよね(笑)。
No.1|by waka|URL|
Mail|EditRe:無題
2008/08/25(Mon)00:31
>初めまして。和歌ネエです(本物です)。
>おつメシを作ってくださってありがとうございました。
>豚コマ、便利ですよね。
>
>「酒肴道場」はR25の5年めに伴うリニュアルで一緒にリニュアルしました。
>最近の若者はお酒を飲まない、suzyさんも実感されてますか?
>何かといえば飲みたがる、べろべろに酔っぱらう若者って減りましたよね(笑)。
>