[PR]
2025/05/06(Tue)18:41
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2007/06/15(Fri)11:01
電子レンジでチンしたじゃがいもに、アラビアータソースを
かけてみた。でもじゃがいもはオーブンでしっかり焼いた方が
このソースに合うかも。なので、レシピはベークドポテト版を
ご紹介します。
【材料】
・じゃがいも(2個 200g)
・塩(小さじ1弱)
・サラダ油(適宜)
・アラビアータソース(適宜)
【作り方】
1.じゃがいもを皮ごと洗い、水を切って、塩をしっかりまぶす。丸ごと鉄板の上にのせて、200度のオーブンで15分位焼く。
2.焼きあがったら、じゃがいもにそれぞれ十文字の切り目を入れて、上から油をたっぷりぬり、オーブンに戻して、10~15分焼く。
3.焼き色がつき、中まで火が通ったら、オーブンから取り出し、アラビアータソースをかける。
≪アラビアータ・ソース≫
作ってから、時間が経ってからの方がおいしいようです。たくさん作って、冷蔵庫や冷凍庫で保存しておきましょう。
【材料】
~トマト味噌ソース~
・トマト缶(1缶 400g)
・味噌(大さじ2)
・サラダ油(大さじ1)
・塩(小さじ1/4)
~アラビアータソース~
・にんにく(1かけ)
・赤唐辛子(1本分)
・玉ねぎ(1個)
・オリーブ油(大さじ2)
・サラダ油(大さじ1)
・トマト味噌ソース(上記全量 240g位です)
・塩(小さじ1/5)
【作り方】
~トマト味噌ソース~
1.鍋にサラダ油を熱し、トマト缶の中身を入れて、トマトを崩しながら、さっといためる。
2.トマト全体に油が回ったら、塩をふり、トマトの上に味噌をのせて、そのままふたをして弱火で15分煮る。(途中決してまぜてはいけない。)
3.ふたを開けて、味噌がほとんど溶けていたら、全体に混ぜ合わせる。
4.混ぜながら強火で水気を飛ばして完成。
~アラビアータソース~
1.にんにく、赤唐辛子をみじん切りにする。
2.玉ねぎは粗くみじん切りにする。
3.フライパンに油を熱し、火を止めて、にんにくを入れ、余熱でじっくりいためる。
4.玉ねぎと、赤唐辛子を加えて、再び火をかけて炒め、玉ねぎが透き通ったら、トマト味噌ソースと、塩を加えて少し煮込む。
No.761|[白・茶・紫の野菜]じゃがいも|Comment(0)|Trackback()
URL :