[PR]
2025/04/06(Sun)06:20
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/08/27(Wed)00:00
昔ながらのやさしい味わいのカレーもたまに食べたくなる。
二人分作ったのに、止まらなくて、また完食しそうになっってしまった。
というか、3/4位食べたので、ほぼ完食ですけどね。
豚肉は少な目です。
30gも入ってないかも。
お肉は「だし」のつもりで入れているので。
でもこれでも十分美味しいし、このカレーの主役(=一番美味しく仕上がる具材)は、じゃがいもと玉ねぎなので。
【材料】
・じゃがいも(メイクイーン大1個)
・にんじん(小1本)
・玉ねぎ(1個)
・さやいんげん(7本)
・豚こま肉(30g)
・サラダ油(大さじ1)
・塩(少々)
・こしょう(少々)
・カレールー(2個分 今回は「ハウスバーモンドカレー」)
【作り方】
1.じゃがいもは一口大に切り、水にさらす。にんじんは小さめの乱切り。玉ねぎは2cm角に切る。さやいんげんは4~5cm長さに切る。
2.鍋にサラダ油を熱し、豚こま肉を入れて、塩・こしょうをふって焼く。そのあと、玉ねぎを入れて炒める。さらに、じゃがいも、にんじんを入れて炒める。
3.全体に油が回ったら、水2カップを入れて、沸騰させ、そのあと弱火で、野菜がやわらかくなるまで煮る。
4.野菜がやわらかくなったら、火を止めてカレールーを入れ、溶かす。
5.もう一度、火にかけて、全体をなじませる。
No.1319|[パン・ごはん・パスタ]ごはん|Comment(0)|Trackback()
URL :