[PR]
2025/04/05(Sat)04:44
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/11/02(Sun)23:58
これも、「R25」のケンタロウのレシピから。
普通においしい。
【材料】
・ベーコン(1枚)
・小松菜(1/3わ)
・卵(1個)
・油(小さじ1)
・しょうゆ(小さじ1/2)
・さとう(1つまみ)
【作り方】
1.ベーコンは幅1cmに切り、小松菜は根元を切り落として、長さ5cmに切る。卵は溶く。
2.フライパンに油を熱し、1のベーコン、小松菜の順に強火に炒める。小松菜がしんなりしたら、フライパンの奥に。空いた手前に卵を流しいれる。
3.全体をいため合わせ、しょうゆ、さとうを加えていため合わせる。
No.1408|[その他]アボガド 他|Comment(1)|Trackback()
2008/11/01(Sat)23:56
ヨーグルトに、ラフランスを刻んで入れて食べた。
めちゃくちゃおいしい!ラフランスだけでも美味しいけどね。
自然の恵み、バンザイ!!です。
No.1405|[その他]アボガド 他|Comment(0)|Trackback()
2008/11/01(Sat)23:50
★★★絶品です!
ハーゲンダッツのちらしに載ってリンゴ煮のレシピのアレンジ。
超オイシイ!ラム酒が効いてる!
是非、ヨーグルトに入れて食べてみて下さい。大満足すること間違いなし!
【材料】
・りんご(1個)
・砂糖(1カップ)
・レモンの絞り汁(レモン1/5個分)
・水(1カップ)
・白ワイン(30cc)
・ラム酒(小さじ2)
【作り方】
1.リンゴは薄いくし切りにして、さらに半分に切る。
2.鍋に水と砂糖と、レモンの絞り汁を入れて、煮る。1のリンゴを入れて20分煮て、白ワインと、ラム酒を入れたら、冷ます。
No.1406|[その他]アボガド 他|Comment(0)|Trackback()
2008/10/28(Tue)23:59
これは、父の横須賀に住む友人から、「庭になった柿です」と
送られてきたもの。
小さくて、傷だらけの柿ばかりで、固いものはとてもしぶくて食べられないとのことでしたが、完熟状態の柿はとても美味しかったのです。
熟した柿はへたを取ったら、そのままスプーンで中身をくりぬいて
頂きましょう!!
自然の甘みで、とってもおいしいですよ。。。
No.1403|[その他]アボガド 他|Comment(0)|Trackback()
2008/10/27(Mon)23:29
最近はまっている食べ方。
無糖ヨーグルトに、バナナの輪切りと、「ヤマヤ」で買った
「チェリーシリアル」(シリアルなら何でもOK)を入れて食べる。
バナナの風味と、シリアルの香ばしさと、ヨーグルトが、絶妙なバランスでまとまり、食べだしたらもう止まらない美味しさです。(止めなきゃいけないんだけど)とにかく大満足!!
シリアルはこれ。680円で、たっぷり入ってます。
全粒オーツ麦と、ドライチェリーと、チョコレートも入っているんだよ!
このまま食べてもおいしいよ!
オーストリアものです。
No.1381|[その他]アボガド 他|Comment(0)|Trackback()