忍者ブログ

一人暮らしの簡単☆やさいレシピ

毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。
野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。
"You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる)
野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう!
そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。

料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより

[PR]

2025/05/09(Fri)21:35

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ラフランス入り ヨーグルト

2008/11/01(Sat)23:56




ヨーグルトに、ラフランスを刻んで入れて食べた。
めちゃくちゃおいしい!ラフランスだけでも美味しいけどね。
自然の恵み、バンザイ!!です。

PR

No.1405|[その他]アボガド 他Comment(0)Trackback()

白ワインとラム酒のリンゴ煮 ヨーグルトと。

2008/11/01(Sat)23:50



★★★絶品です!

ハーゲンダッツのちらしに載ってリンゴ煮のレシピのアレンジ。
超オイシイ!ラム酒が効いてる!
是非、ヨーグルトに入れて食べてみて下さい。大満足すること間違いなし!

【材料】
・りんご(1個)
・砂糖(1カップ)
・レモンの絞り汁(レモン1/5個分)
・水(1カップ)
・白ワイン(30cc)
・ラム酒(小さじ2)

【作り方】
1.リンゴは薄いくし切りにして、さらに半分に切る。
2.鍋に水と砂糖と、レモンの絞り汁を入れて、煮る。1のリンゴを入れて20分煮て、白ワインと、ラム酒を入れたら、冷ます。

No.1406|[その他]アボガド 他Comment(0)Trackback()

かぼちゃのバニラアイス添え

2008/10/30(Thu)23:30



★★★絶品です。かぼちゃのプリンみたい!

【材料】
・冷凍かぼちゃ(適宜)
・バニラアイス(適宜)
・塩(少し振ると甘みが増す)
・シナモン(好みで)

【作り方】
1.冷凍かぼちゃは電子レンジで加熱する。
2.1に、塩少々をふり、バニラアイスを添える。好みでシナモンをふる。

No.1354|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃComment(0)Trackback()

かぼちゃ+お塩

2008/10/30(Thu)23:21



★★★自然の甘みだけのやさしいスイーツ。

冷凍かぼちゃを電子レンジでチンして、お塩をかけただけ。
お塩をかけることにより、かぼちゃの甘みをより感じることができます。

No.1355|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃComment(0)Trackback()

キャベツの梅干もみ

2008/10/29(Wed)22:11



これぞ、簡単&ヘルシーレシピの決定版。

きゃべつを適当な大きさに切り、梅干とともにポリ袋に入れて、もむだけ。しばらくすると、しんなりしてきますから。

黒ごまを振ってみましたが、かつおぶしを入れてもグー。まろやかな味になりますよ。

No.1404|[緑の野菜]キャベツComment(0)Trackback()