[PR]
2025/04/05(Sat)13:27
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。 野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。 "You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる) 野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう! そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。 料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより
2008/08/31(Sun)19:03
テレビ東京で、日曜のお昼に、ケンタロウと国分太一の料理番組から。あ
『太一×ケンタロウの、男子ごはん』
http://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/index.html
国分太一が、本当に美味しそうに、「これ、うまい!」とうなっていた。
材料及び分量を守らなかったからか、私のはそこまではなく、残念な結果に・・・
なので、ケンタロウの正しいレシピをご紹介します。
★ただ、最初に、豚肉に片栗粉をつける前に、塩・こしょう・しょうゆ等で下味を漬けておいた方がいいような気も。多分その方がもっとおいしいです。
【材料】(2~3人分)
・豚肩ロース薄切り肉:250g
・ピーマン:2個
・タケノコ水煮:80g
・生しいたけ:2枚
・にんにく、しょうが:各1片
・片栗粉:大さじ3
・ごま油:大さじ2
・酒、オイスターソース:各大さじ1
・しょうゆ:小さじ1
・塩、こしょう:各適宜
【作り方】
1、 ピーマン、タケノコは5mm幅の縦細切りにする。しいたけは5mm幅に切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。豚肉は繊維に沿って1cm幅に切ってボウルに入れ、片栗粉を加えて混ぜる。
2、 フライパンを熱してごま油大さじ1をひき、豚肉を加えてほぐしながら強火で炒める。肉の色が変わったら取り出す。
3、 フライパンをサッと拭いて熱し、ごま油大さじ1をひいてにんにく、しょうがを弱火で炒める。香りが出てきたらタケノコ、しいたけ、ピーマンの順に加えて炒める。
4、 野菜が少ししんなりしたら2を戻し入れ、酒を加えてザッと炒める。オイスターソース、しょうゆを加えて炒め合わせ、味をみて塩、こしょうでととのえる。
~番組ご紹介~
『太一×ケンタロウの、男子ごはん』
http://www.tv-tokyo.co.jp/danshigohan/index.html
おっと、レシピのバックナンバーがあるかと思いきや、「今回」と「前回」しかない!毎週チェックするようにしよう。
No.1324|[緑の野菜]ピーマン・しし唐|Comment(0)|Trackback()
URL :