忍者ブログ

一人暮らしの簡単☆やさいレシピ

毎日ちょこちょこと作っている簡単な野菜料理のレシピをご紹介します。
野菜の素材のおいしさを活かしたシンプルなものばかりです。
"You are what you eat."(あなたはあなたが何を食べているかで決まる)
野菜を沢山食べて、体の中からきれいになりましょう!
そして、「野菜ってこんなに美味しいんだ!」と気づいて頂ければ本望です。

料理大好き、食べるの大好き、スイーツ大好き&野菜啓蒙家 SUZYより

[PR]

2025/07/20(Sun)04:50

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

かぼちゃのマッシュ

2008/09/21(Sun)17:05




★★★これはもはやスイーツ。自然の恵みもたっぷりです。


【作り方】
・かぼちゃ(1/4個)
・マヨネーズ(大さじ1)
・はちみつ(大さじ1)
・レーズン(大さじ1~2)


【作り方】
1.かぼちゃは、2cm角に切って鍋に入れ、ひたひたの水を加えて、ゆでる。(フォークでさして、すっと通るまで)
2.お湯を捨てて、お鍋の中にかぼちゃをいれたまま、フォークを使ってマッシュする(つぶす)。
3.マヨネーズと、はちみつと、レーズンを入れて全体をよく混ぜる。

PR

No.1341|[赤・オレンジ・黄色の野菜]かぼちゃComment(0)Trackback()

サーディンサラダ

2008/09/14(Sun)11:39



レタスをちぎり、トマト、きゅうりを細かく切り、サーディン缶のイワシをほぐして入れる。その上から、おしょうゆと、コショウをかけただけ。
これも、おいしいです!

No.1339|[肉・魚]オイルサーディン缶Comment(2)Trackback()

サーディンどんぶり

2008/09/14(Sun)11:36



★★★
簡単なのに、超うまい!

温かいご飯の上に、新玉ねぎのスライスをのせ、
サーディン缶のイワシと汁をかけ、おろししょうがとしょうゆをかけただけ!
めちゃウマです。



No.1338|[肉・魚]オイルサーディン缶Comment(0)Trackback()

トマトの味噌マヨあえ

2008/09/09(Tue)22:44




おいしいトマトはそのまま食べるのが一番ですが、
今日は主菜がなく、少しこってりしたものをと思ったので。
とってもおいしかったです!
最後に轢いた、粗びき黒コショウも効いてます。

★みそとマヨネーズのたれは、キャベツ、きゅうり、にんじん、大根等
何でも合うので、是非お試しを!
野菜がいくらでも、食べれますよ!!!


【材料及び、作り方】
1.器に、マヨネーズ小さじ1と、味噌小さじ1/2を入れて混ぜる。
2.トマト(1個)を、くし切りに切り、1に入れてあえる。
3.(好みで)粗びき黒コショウを轢く。

No.1337|[赤・オレンジ・黄色の野菜]トマトComment(0)Trackback()

きゅうりの梅肉あえ

2008/09/09(Tue)22:35




きゅうりを乱切りして、梅干であえる。
さっぱりした副菜が欲しいときに。

(やる気あるのか、最近のレシピ!???)

No.1336|[緑の野菜]きゅうりComment(0)Trackback()